
キッチンキャビネットをハーフDIY
自宅のキッチン収納を作りました。実はこれ、IKEAのMETHODというキッチン収納を”編集”したものです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 80702
- 262
- 3
-
いいね
-
クリップ
収納は用意しないといけないけど、引っ越す前には時間がないし、家具屋さんにオーダーで作ってもらうには予算が足りない…どうしようと考えた結果の「ハーフDIY」です。
完成図です。
元の状態は、この写真(の下の台)。まずは、IKEAの収納を説明書通りに組み立てます。(既製品とはいえ、そこそこ時間はかかる)
その上で、扉と側板に「ツキイタ屋GIFU」さんで購入した「1ミリ厚ツキ板合板」を建築内装用接着剤で貼り合わせます(前面だけですが…)。
突板を貼ったら「 ESHA・エシャクリアオイル ラピッド」で塗装。
引き出しの強度や利便性は、全部DIYで作るより断然安心感があります。 板のエッジが黒いのはこの際気にしません。
収納台の天板は、ホームセンターで購入したパイン集成材を使って、上から「Watcoオイルのダークブラウン」を塗装して価格もそこそこに仕上げています。3回塗って、400番のペーパー(紙やすり)でツルツルに仕上げます。水濡れも今のところ気になりません。
全部DIYするのではなく、既製品を活かしつつ、時間と予算を削減する。
これもひとつの方法かなと感じました。
(いつか余裕があれば、扉だけ無垢板に変えようと思っています。)
- 80702
- 262
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
憧れの鉄脚テーブルをDIY!【リビングDIY】PeanutVillage
-
***アイアンレッグ(鉄脚)のテーブルDIY!自作だから好みのデザインとサイズで作ることが出来ます♪ehami123
-
【DIY】ラブリコでリビングに収納と安全をプラス(前編)我が家
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
収納ベンチの作り方ノリエ
-
ベニヤ板でこたつの天板をDIY!冬のリビングもこれでバッチリ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【格安】すのこベッドを作ろう!DIYのポイントから参考にしたいアイデアまで一挙大公開LIMIA DIY部
-
1台で何役でも??? ソーホースを作って作業台兼テーブルをDIY♪K.T.W.S
-
【DIY】はじめての家具作りにもおすすめ♪2×4材を使って古材風がかっこいい!便利で頑丈なスツールをDIY☆aya-woodworks
-
フローティングシェルフ(浮いてる棚)をDIYswaro109
-
【安い木材】初DIYはSPF材がお薦め★SPF材って何?ツーバイフォーって何?ayu
-
既設のキッチンカウンターを無垢材に!【キッチンDIY】PeanutVillage
-
すのこってほんとに便利!ローテーブルにピッタリなパレット風ソファをすのこでDIY☆aya-woodworks