
【ホテル折り】5秒で簡単!タオルの畳み方で美しい収納★
タオルの畳み方はご家庭によって色々ありますが、見た目の美しい畳み方を意識してみるのはどうでしょう?「ホテル折り」のような、見た目の美しい畳み方をご紹介します**
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 44860
- 288
- 1
-
いいね
-
クリップ
ホテル折り=ホテルのような畳み方
ホテルに置いているタオルって、見た目が美しくてふっくらして見えますよね!
もちろんタオル自体がふんわりしているのですが、畳み方で綺麗に見えているんです★
そのようなタオルの畳み方は「ホテル折り」または「ホテル畳み」と呼ばれ密かに注目されています!
ご家庭でもタオルをホテルのような畳み方をすれば、収納を開けるたびに気持ちの良い見た目にできますよ!!
【ホテル折り】タオルの畳み方
それではタオルの畳み方をご紹介していきます!
まずはバスタオルの畳み方から!!
フェイスタオルはバスタオルより手順が少なめですので、後半にご紹介します**
①半分に折る
まずは横半分に折ります。
折るときにしっかり折り目をつけて、端と端を合わせると綺麗に仕上がります!
②更に半分に折る
縦長になるように、もう一度半分に折ります。
③もう一度半分に折る
半分に折るばかりの説明ですが。。。(^^;
3回半分に折って縦に長い状態を作ります!
④縦に半分のところまで折る
縦に長い状態にして、端を真ん中あたりまで折る。
3回も半分に折っているので折りにくいかもしれませんが、手で少し押さえて折り目をつけてくださいね*
⑤あと1回折る
最後はもう片方の端に向かって折ります。
ふんわりしたタオルは折り目が戻ってしまいますので、最後まで折ったら手で上から押さえておいてください*
※ぎゅっと押さえてしまうとふんわりがつぶれてしまうので、折り目が戻ってしまわない程度の軽い力で大丈夫です。
フェイスタオルは
フェイスタオルはバスタオルほど大きくないのでもう少し手順が少なくなり、
①半分に折る
②更に半分に折る
③縦に半分に折る
で完成します★
綺麗なタオル収納★
棚に収納するとこんな感じです!
引き出しに入れる場合も綺麗に見える面を上にしまってくださいね*
取り出しやすさも両立します!!
また、たくさんのタオルを入れると押しつぶされて取り出しやすさと見た目の美しさが半減してしまいますし、タオルは持ちすぎると使わないものがたくさん出てしまうので、綺麗に畳んで使う分だけ収納するのがオススメです★
まとめ
「ホテル折り」と聞くと難しそうに思えますが、実は簡単にできます!
慣れてくると5秒ほどでできますので、忙しい方でも大丈夫★
取り出しやすさ、見やすさも兼ね備えているので是非やってみてくださいね**
↓他にも暮らしの便利について書いています↓
↓オススメアイテムを紹介しています↓
- 44860
- 288
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
サイズ別完全攻略!【無印良品】的☆タオルのたたみ方。nsianeo
-
【収納】たたみ過ぎずシルエットをキープして収納する方法我が家
-
【収納】パンツ類をスッキリ収納!ハンガー選びと少しのコツでこんなに違うuchiblog
-
今すぐ出来る!何もなくても大丈夫?!子供のパジャマをすっきり収納!gbdad
-
ニットや薄手のカーディガンにも◎ 型くずれしやすいトップスをハンガーでも収納できちゃう掛け方マツ
-
タオルのたたみ方次第で【ホテルライク】な洗面所に整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
ぬいぐるみは自作のハンモックで集中収納片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
レジ袋、小さく畳まなくても大丈夫(^^)ストレスなく続けられるビニール袋類収納法miii
-
アイテム1つで解決‼︎クローゼットやタンスをスッキリ収納PeanutVillage
-
「タイル面でつっぱり棒がすぐ落ちる」そんな時はダイソーのコレ!落ちない収納に変身しますお片付けブロガー えり
-
タオルは収納方法よりも先に2つのルールを決めれば時短に繋がる!整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
本当に便利?バスタオル用、ズボン用、室内干し用……〔セリア〕で買える専用ハンガーを実際に使ってみた♪LIMIA ファッション部
-
【洗面所スッキリ見せテク】「タオルの色、揃えてますか?」おすすめな色とその理由3つマツ