
100均デザインボードにマグネットホワイトボードも付けて便利に書類収納!
息子の机の上の散らばった書類が気になっていたので、書類が整理出来る物と思いインテリアボードを利用しようと思っていたのですが、確か、あちこちメモした紙も散らばっていたなぁと思い、書いても、メモを貼る事もできるホワイトボードを利用しました!
- 32619
- 362
- 6
-
いいね
-
クリップ
出来上がりホワイトボード側から!
裏側からの感じです!
横から見た感じです!
机の横に置いてみました!
では材料です!
デザインボード 2個
板材400×12×60㎜ 1個
マグネット次ホワイトボード小 1個
デザインボード専用棚 フックセット 1個
デザインボード専用U字フック8P 1個
全てダイソーで購入しました!
他に用意した物!
作業用マット 作業用手袋 ノコギリ 定規 鉛筆 木工ボンド トンカチ 釘 グルーガン両面テープ など
作り方です!
表面と裏面で色が違いますが、お好みの面を利用してください
インテリアボードの長い方の面の長さに合わせて木板に印を付けます
印を付けた木板を、ノコギリでカットしていきますが、ケガに気を付けて作業して下さいね
木板が底になるように、インテリアボードを立て両サイドから挟み接着面に木工ボンドを付け乾かします
しっかり木工ボンドが乾いたら、何ヶ所かにトンカチを使用し釘で補強します
ホワイトボードの裏に着いている、磁石を外します(後から使いますので取っておいてください)
ホワイトボードの裏面の縁全体にグルーガンを付けて、インテリアボードの正面になる右上に接着しますが、火傷に気を付けて作業して下さいね
U字フックを空いているお好きな場所に取り付けます
裏面には残りのU字フック、棚フックをお好きな場所に取り付けます!
先ほど剥がした場所に両面テープを付け磁石にお好きな紙を貼ります
ホワイトボードに磁石を付けたら、出来上がりです!
これで、息子の机の上もスッキリするばずです!早速息子の部屋にセッティングしましたが、いつも知らない間に息子の部屋を改造するので、いつもの事かと反応もないですが…、母は満足です!
最後までご覧頂きありがとうございます!
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 32619
- 362
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部