
子供部屋の衣類収納を使いやすく模様替え
余っていた端材、収納ボックスを合わせて姉妹の衣類収納を見直し、模様替えをしました。
- 57502
- 272
-
いいね
-
クリップ
春から次女が幼稚園に入園。制服や体操着の収納も必要になったので、姉妹で使いやすく、見た目もインテリアに馴染む収納にしました。
befor
普段着のトレーナーやジャージなど姉妹の洋服収納は棚置きにし、頂き物の木箱に取っ手をつけたリメイクの引き出しには下着を収納していました。木箱は浅型なので、カラフルな下着がみえてしまうことと、棚に並ぶジャージや体操着のカラフルな色合いも気になっていたので、木箱の正面に縦9cmの端材を木箱の横幅30cmに合わせてカットし、オイルステインで塗装したら木箱の正面に板を合わせ、内側から木ネジを使って固定し、セリアの取っ手をつけました。
正面に高さを出したので中身が気にならない引き出しができました。中にはカラフルな姉妹の体操着、ジャージを収納しています。
aftar
引き出しに収納していた下着は、以前作ったスツールボックスの中に端材で仕切りを作り、姉妹の下着とパジャマを収納しました。
余っていた木箱に靴下やタイツをまとめて収納していましたが、増えてきたことで綺麗に収納することが難しくなったので、模様替えをして使わなくなっていたダイソーのフタ付き収納ボックスをリメイクしたものに靴下、タイツ、スパッツを姉妹別々に6つのボックスで収納しました。
befor
aftar
ネームプレートをつけたので、収納もしやすくなり探しやすくなりました。
お出かけ着は突っ張り棒のラックに収納。棚置きには靴下収納。普段着は押入れ下の収納棚。下着はスツールボックスの中。壁面には幼稚園の制服と通園バッグ。全体的にすっきりとまとまりがあり、片付けやすい収納になりました。成長に合わせて衣類収納も見直していきたいです。皆さんの参考になれば嬉しいです。
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 57502
- 272
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部