
カラーボックスを横置きで使う時にオススメしたい便利な収納アイテム☆
カラーボックスは縦に置いて使う方が多いと思いますが、横に置いても使えますよね♫
我が家では末っ子が年中さんに進級したので習い事などの準備は自分で出来るように今まで使っていたカラーボックスも横置きにして使う事にしました!
今回はカラーボックスを横置きで使う時にぴったりな収納グッズをご紹介します♫
- 597604
- 5424
- 7
-
いいね
-
クリップ
ニトリのファイルスタンド☆
ニトリのファイルスタンドを普通のサイズとワイドサイズをカラーボックスの1つの棚に入れると1つずつぴったりと2つ入ります♫
ニトリにはファイルケースもありますが、カラーボックスを横置きにした時にはファイルケースだとはみ出してしまいます。
ピッタリと揃えたい方にはファイルスタンドの方をオススメします(^^)
ファイルスタンドは両面で使う☆
この画像はファイルスタンドの中身が見える方を手前にしています。
ここは娘の英語教室のテキストなどを入れているので自分で取れるように取り出しやすい方を前にしておいてあります。
ちょっとごちゃごちゃと見えてしまいますが、子供が使いやすいようにする事を優先させました。
あまり使わない物は見えない方を前にする☆
反対にあまり使わないけれど時々使うような物は背の高い方を手前にして隠す収納にしています(^^)
中身はこんな感じになっています。
見えない方はザックリと入れてあります!
カラーボックス横置き用インナーボックス☆
ファイルスタンドは本やテキストなどを収納するのに便利ですが、大きな物は入りません。
1つの棚の中にピッタリ合う収納ケースが欲しくて色々探したのですが、横置き用というのはあまり無くてやっと見つけたのがこちらのインナーボックスでした☆
インナーボックスも両面で使える☆
こちらのインナーボックスも両面で使えるようになっていて、片方は斜めにカットされているのでボックスを取り出さなくても手を入れて中の物を取り出す事が出来ます!
小さいお子さんのおもちゃ収納や赤ちゃんのオムツの収納にいいのではないかと思いました(^^)
リュックの収納にも☆
我が家ではこのインナーボックスの中には娘のリュックを入れています!
一つは習い事用のリュックでもう一つは遠足の時などに使う大きめのリュックです!
背の高い方を手前にするとリュックを入れても見えないのでスッキリとして見えます♫
どちら側にも取手が付いているので棚から出す時には便利です。
このインナーボックスはナチュラルカラーで真っ白ではないのでそこだけが最初ちょっと気になりましたが、見慣れればあまり気にならなくなりました♫
全体を見るとこのような感じです。
吊り押入れとカラーボックスの間に隙間があったのでそこには以前ご紹介したダイソーのジョイントトレー&ラックを入れました。
ピッタリとハマってくれました(^^)
このような感じで結構スッキリと収納出来たのではないかと思います。
カラーボックスを横置きで使いたいなと思っている方、今回ご紹介したファイルスタンドとインナーボックスよろしければお試しください♡
LIMIAからのお知らせ
ポイント最大43.5倍♡ 楽天お買い物マラソン
ショップ買いまわりでポイント最大43.5倍!
1,000円(税込)以上購入したショップの数がそのままポイント倍率に!
- 597604
- 5424
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【衣替え】ダイソー収納BOXで子ども服を分かりやすく一括収納!____pir.y.o
-
ニトリとダイソーでおもちゃの収納を見直しました‼momohome500
-
簡単DIY!カラボと100均アイテムでカラフルな教材や絵本を隠しちゃいます♫akane.cn20
-
【超簡単】ニトリのインボックスで子どものランドセルラックを作ろう♪整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
【収納術】100均の収納ボックスを使って家を快適空間にする収納アイデア♪LIMIA インテリア部
-
【100均】リビングがスッキリ片付くキャンドゥの収納BOX♪我が家
-
【収納術】カラーボックスをDIY&リメイク!簡単収納アイデア10選LIMIA インテリア部
-
引き出し収納をかしこく!収納の仕方から引き出し収納DIYアイデアまでご紹介♪LIMIA インテリア部
-
子ども服のおすすめ収納アイデア実例|クローゼットや押入れを上手に活用LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁に穴を開けなくても大丈夫!!*チェストの上に簡単に収納棚が増えるアイデア♪naosunny
-
【収納】IKEAトロファスト×セリアがシンデレラフィット★子どもの文房具収納nico8
-
無印 & ニトリ*子供がひとりで身支度できる、通園・通学グッズ収納のコツ!chiko
-
衣装ケースの仕切りは100均がすごい!〔無印良品〕や手作り方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【春の新作も♡】レディースファッションのお買い得ランキング10選(2021/04/23)LIMIA お買い物部
-
【4月23日更新】Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?お得なクーポンの使い方や利用のコツを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/23)LIMIA お買い物部
-
探してたのはコレじゃない?インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/23)LIMIA お買い物部
-
みんな買ってる!日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/23)LIMIA お買い物部