
椅子の座面が汚れてきたら・・・上から合皮を張ってカフェ風な長椅子に♪
長年椅子を使っていると、椅子の座面が汚れてきます。
ホームセンターに売っている合皮のシートを上から張るだけで、新しい椅子を買ったように気分が一新できますよ。
費用もそんなにかからないので、気が向いたらまずは1脚からリメイクでお気に入りにしてみませんか?
LIMIAで仲良くさせていただいているお友達から、フォトを見て作り方を尋ねられましたので、少し前のDIYになりますが、投稿させていただきます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9531
- 81
- 6
-
いいね
-
クリップ
元の座面に合皮を張ってイメージチェンジ♪

こちらの長椅子は、元々座面が白い椅子でした。
長年使っていると、座面が汚れてきたり、生地が傷んできたりしますよね。
数年前に、その白い座面をなんとかしたいと
合皮用の専用のスプレーでリメイクしてみたのですが、小さい子供がいて、使用頻度も高かったので、だんだんとスプレーが取れてきました。
そこで、元の座面に合皮を張ってリメイクしてみました。
BEFORE

こちらが今回のBEFOREです。
スプレーでリメイクしていたのですが、だんだんと白い座面が見えてきましたので、なんとかしたいと思っていました。
用意するもの

★リメイクする椅子(今回は長椅子)
★六角棒スパナ(写真の工具。六角レンチとも言います。)
※工具は、椅子の裏を見て、その椅子のパーツに合ったものを準備してください。我が家は六角棒スパナでした。
★合皮(座面をすっぽり包める大きさ。少し大きめに準備しておくのがいいと思います。)
※ホームセンターにも売っています。こだわりの生地を探したい方は、ネット購入などが種類が豊富かもしれません。
★タッカー
★タッカーの針
★はさみ
作り方

椅子をひっくり返して、六角棒スパナでボルトを外します。
ボルトの六角の大きさに合うものを選んで使います。

座面を外すことができました。
この時についでに隙間に詰まった埃などを取ってお掃除します。

合皮の表を下にして、座面も逆さに置きます。
できるだけたるまないようにぎゅっと押さえて、写真のようにタッカーでパチンパチンと裏をとめていきます。

余分な部分ははさみでカットします。

裏はこんな感じです。
結構ざっくりです(;^_^A
角のところが一番難しいです。
できるだけ均等になるようにひだを入れながらタッカーでとめます。
なかなか買ったもののようには、きれいになりませんが、後で枠に入れるので、さほど目立たなくなります。

ひっくり返すとこんな感じです。
そんなに目立たないでしょう??

座面は、枠に入れた状態でひっくり返して、また六角棒スパナで元のようにボルトを締めます。

元の座面の上から張ったので、枠に入れ込むとき少しきついですが、クッション性は良くなりました。
角の部分は、最終的にこんな感じで、少し皴が寄っていますが、私はそんなに気にせず使っています。
できあがり

上から新しい合皮を張ったので、表面がとてもきれいになりました。

いかがでしたか?
買い替えずに、今ある椅子を活かしてリメイクすることができました。
合皮は、ホームセンターのカー用品のコーナーで購入して、1000円ほどでした。
タッカーや工具を持っていれば、安価でリメイクできますので、機会があればチャレンジされてみるのもいいかと思います。
ブログでも今回のリメイクを含むいろんなDIYを画像付きで詳しく書いていますので、
よかったら見てください。
今回のDIYの関連ページにジャンプします。(BEFORE画像あります。)
↓
インスタグラムでも日々のDIYやインテリアをだいたい毎日更新中です。
フォローしていただけると嬉しいです♪
ルームクリップもやっています。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
いつもいいねやフォロー、コメントありがとうございます。
とても励みになっています。
- 9531
- 81
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
貼るだけ簡単♡子ども用豆イスを100均クッションカバーでリメイク♪____pir.y.o
-
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみようURRK*ものづくりCafe
-
牛乳パック椅子に見えない!驚きの100均リメイク術3選★____pir.y.o
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
【100均DIY】フェイクグリーンの壁掛けをつくる。そあら
-
レッツ Do It Yourself !ロール式網戸の切れてしまった紐を交換してみました!R
-
簡単!10分でパレットをDIY!maiikkoo
-
ダイソーのレンガ風シートで壁紙のキズをおしゃれに隠そう!mini5597214
-
【庭DIY】台風に負けない!ラティスフェンスと人工芝マットの固定方法をご紹介☆____pir.y.o
-
原状回復可能!貼って剥がせてまた貼れる便利な壁紙キット〝マタハルくん〟をご紹介♪____pir.y.o
-
大人も座れる!ヘキサゴン型牛乳パック椅子の作り方♪____pir.y.o
-
IKEAのステップスツール✨自分好みのカラーに塗って組み立ててみました!niko
-
【DIY】タッカーでリメイクした壁…剥がすとどうなってる?画鋲の穴と分かりやすく比較!____pir.y.o