
スノコを連結!簡単壁掛けディスプレイ棚
100均DIY スノコを3つ連結したディスプレイ棚。
棚部分は100均で同じ長さのスノコと板材があるので簡単!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18709
- 449
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料

材料を用意します。
スノコ 40cm×25cm 3枚
板材 40cm×9cm 3枚
端材(連結させるための板材)
L字金具
三角吊金具

ウォールナットで塗装します。
スノコの支え棒はブラックに塗装しました。

スノコ連結に取り付ける端材 10cmにカットしたものを4つ作ります。
ブラックに塗装しました。

ブラックに塗った板で、すのこを連結します。
ボンドで接着した後で、ネジで止めます。

左右両側 止めてください。

このように3つのスノコを連結させます。

それぞれのスノコの一番下の板にL字金具で板材を取り付けます。

同じように3つとも板材を取り付けます。

一番上のスノコに三角吊金具を2つ取り付けます。

これで完成です。

小物などをディスプレイしてみてください。
有孔ボードを使ったディスプレイもあります。

最後まで見ていただきありがとうございます。
これからもDIY作品を投稿していきますのでよろしくお願いします(╹◡╹)
instagram
RoomClip
DIYREPi
Twitter
にも投稿しています。
下記のリンクからどうぞ!
- 18709
- 449
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
材料費500円✨カットなし❗おしゃれなスタンド式ピアス収納をDIY❗TOMO
-
【DIYレシピ】たくさん作って、重ねて場所もとらずに便利に収納!スタッキングボックスを作ろう♪株式会社エンチョー
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
おしゃれで可愛いラダーシェルフをDIYしよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
100均グッズでウォールシェルフを簡単DIYで作成して、CDをおしゃれに飾るツテ
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
SPRさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
畳の上に敷けるカーペット7選!カビやダニ・畳の傷みを防ぐ方法も解説LIMIA編集部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
【プロ直伝!!】ワクワク&効率的なクローゼット収納の作り方like-it5