
【毎日のおうち時間#21】忙しい年末にぴったり、冬のラクチンごはん
忙しい日は、簡単に作れるごはんでラクをしたい。とは言え、日々のモチベーションにもなるから、簡単でもおいしいものを食べたいですね。自分も家族も大好きな、ラクチンごはんのレパートリーをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5778
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
忙しい日の夕飯は?
何かと忙しい年末。ヘトヘトで帰宅した日には、夕飯を作る気力など残っていません。そんなときこそ外食にしたいけれど、家族の帰宅時間がそろわないからそれが難しい場合もありますよね。私は、おいしい夕飯を楽しみに日中活動しているので、味気ないご飯では満足できません(笑)!
ラクをしつつ、豊かな気持ちになれる食事は何かと試行錯誤した結果、わが家の定番になったラクチンメニューをご紹介します。
市販のつゆで煮込むだけ、お鍋
冬の定番、鍋。市販のつゆに、切った具材を入れて煮込むだけだから、時間のない日でもあっという間に完成します。最近は、つゆの種類が豊富ですよね! 定番の水炊きは締めの雑炊までおいしいし、洋風のトマト鍋は子どもに大人気。キムチ鍋も体の芯から温まるので冬にぴったり。
野菜がたっぷり摂れるから、手抜きしながらバランスのいい食事になるのがうれしいところです。
おいしいお惣菜屋さんを見つける
地元にある昔ながらのお総菜屋さんが好きで、ときどき利用しています。素朴なコロッケにサラダやきんぴらなど、定番メニューが落ち着くんですよね。この日のメインはコロッケ。私と夫はプレーン、息子はカレー味がお気に入りです。
お惣菜の日でも、お米だけは炊き立てにしたり、おいしいインスタントのお味噌汁や市販のお漬物を用意しておくだけで、すごく豊かな食卓になります。炊飯は帰宅時間にタイマーを合わせればラクチンです♪
また、揚げ物は、揚げ立てのサクッと感を楽しむために、オーブンの“揚げ物モード”を使って温め直すようにしています。オーブン任せのひと手間を加えることで、おいしさが格段にアップしますよ。
いざというときに備えて、パスタセットをストック
自分や子どもの体調不良で、ごはんが作りたくても作れない日だってあります。そもそも、そんな日は買い物に行くことすら困難。だけど、パスタの乾麺とレトルトソースを常備しておけばいざというときでも安心。
わが子は、たらこパスタが好きで、レトルトソースも「すっごくおいしい~!」と大喜び(笑)。自分や家族が喜ぶ食材をストックしておくと、むしろそれがごちそうになるのでした。
ごはんの時間は楽しく!
ラクチンごはんのレパートリーがたくさんあると、忙しいときでも心の支えになるもの。ごはんの時間が楽しくなるように、簡単に作れて、自分も家族も笑顔になるような食卓を心がけていくつもりです。
●文/イラスト ごんどうまゆ
イラストレーター。夫と息子と3人暮らし。好きなことは料理と散歩。
- 5778
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ごはんの準備を楽にする工夫*pink maple
-
自分の昼食作りは面倒という主婦は必見。簡単で美味しいレシピ!【主婦のお昼ごはん・後編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
火を使わない!レンジでチンするだけで簡単に人気のチーズタッカルビが作れちゃう優れもの。ks._.myhome
-
夕方忙しい人の救世主!ヘルシオ・ホットクックを2ヶ月使い倒したレビューほどよいミニマリスト 香村 薫
-
お手軽チーズフォンデュでおうち時間をランクアップ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
あの有名店よりおいしい?しゅうまいのレシピ!簡単なのに絶品♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
主婦の昼食は“残り物”が多いって本当…ですか?【主婦のお昼ごはん・前編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おうちで簡単ライスバーガー!ポイントはライスバンズ!【再現レシピ】再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
話題の『インスタントポット』で海外旅行!?世界から届いたレシピを大公開!LIMIA編集部
-
運動会のお弁当作りが苦じゃなくなる方法とおすすめおかず11選!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
買ってよかった調理器具・フタ付きバットで料理が捗る!河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)