
DIYで鍼灸サロン作ってます♪~その6~床貼り&カウンター設置の巻
6月開業予定の鍼灸サロンDIYの出来上がるまでの過程を記録しています。
長女が開業するにあたり、
以前事務所として使われていた部屋をリフォーム中!
今回は床貼り&カウンター設置の巻♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3177
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
床貼り♪
壁紙貼りの前に床タイルカーペット貼りをしていました。
ネット購入の
「接着剤不要!置くだけ!ラクラクリフォーム♪
11色から選べるウッド調タイル」
見本を取り寄せていたので色はOK!
しかし!しっかりしたものを選んでいたのでCUTが大変でした。
カッターで切れるのですが・・・硬い!
主人に任せることにしました(笑)
床貼り完了です。
女性の場合は薄めのタイルカーペットにするのがいいと思います^_−☆
カウンター設置♪
以前作っていたカウンターを所定の位置に・・・。
床とカウンターの土台、土台と天板共、ジョイント金具で取り付けしました。
柱と床に固定するのに
天板を一部カットしたり、
柱と柱の間より天板の土台が短くて
付け足したり…と
DIYあるある!いっぱいでした(^^;;
なんとか設置完了!
付け足し部分、後日塗装しました♪
パーテーションの製作取り付け♪
バックヤードと待合室、間仕切らずオープンな感じにしたけれど、流し台や冷蔵庫があまりにも見え過ぎるのも…と、パーテーションを付けました。
材料は端材のみ♪
笑える位小さ過ぎ‼︎
せめてこの辺りまで…
付け足しました‼︎
全く見えないのではなく
適度な透け感でいい感じ♪
カウンター、設置完了で
不完全間仕切りできました‼︎
取り敢えず、CAFE風(笑)鍼灸院待合室♪♪
できました‼︎
目隠し効果UPの為に
フェイクグリーン垂らして見たり…
いい感じです♪
- 3177
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
棚やフックが楽しめる!冷蔵庫横に板壁を作ってみよう【キッチンDIY】PeanutVillage
-
既設のキッチンカウンターを無垢材に!【キッチンDIY】PeanutVillage
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
壁をくり抜いてニッチをDIYしてみました♪swaro109
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
板壁の気になる☆ディアウォールや金具はこうして隠そう!vol.2PeanutVillage
-
トイレの壁を腰壁風に!ベニヤ板でオシャレに改造mirinamu
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
トイレをまるごとDIY!憧れのタンクレスに!mai*
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】細長いデッドスペースに棚を作って有効活用しよう♪リーマン70
-
リビングと和室の仕切りを作りました!urucoto
-
リビングと和室の仕切り、襖代わりのスライドドアをカーテンレールを使って簡単作製!urucoto