4人家族ミニマリストのグラスが少なくて済む理由

お子様のいるご家庭。暑い日が続くとお茶の消費量か半端ない!そんな我が家のグラス事情をお伝えします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14528
  • 76
  • 1
  • いいね
  • クリップ

子供の水筒を家でも活用してみませんか?



学校にいつも持っていく水筒。
我が家では帰宅後も引き続き大活躍です。

※もちろんしっかり洗いますよー。


今日は、私が「水筒っていいわー!」と思うポイント3つをお伝えしたいと思います。



1、グラスが少なくて済む

当たり前ですが、水筒一回洗うのと、グラス洗うのでは個数と労力が違います。


グラスは沢山あればそれだけ贅沢に使います。
気づけばシンクの中がグラスだらけになっていたりしませんか?

我が家の子供達は、今では牛乳を飲むときくらいしかグラスを使いません。


結果的にグラスは家族の人数分➕ワイングラス2つだけでじゅうぶんなのです。








2、倒してもこぼれない

グラスだとついつい倒してしまいますよね。


「ボール投げるからでしょ!」
「そんなところに置いてはダメ!!」


ついガミガミ怒ってしまうことも。


そんなとき、水筒なら全く問題ありませんね。

我が家では、夕食のとき子供達は水筒のお茶を飲みます。そして寝るときはいつでも飲めるように枕元に常備しています。




3、保温保冷がバッチリ

水筒であれば、わざわざグラスに氷を入れて。。。なんてする必要ありませんし、テーブルの上に水滴がつくこともありません。

こういう細かいところが、母親のイライラを増幅させないポイントだったりしますよね。


私も本当は雑誌に出てくるようなステキなティーセットや北欧ポットでお茶を準備したいんです。

ですが、今の生活環境では、ステキ空間をキープすることに躍起になるよりも、ラクしてイライラを軽減できる生活を優先させることを選びました。


ステキ空間は、もう少し子供が成長してから。


そう考えると、日々の暮らしがラクに笑顔になりませんか?




  • 14528
  • 76
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

香村薫(こうむらかおる)モノを減らして時間を生み出す片づけのプロ家事研究家・ライフオーガナイザー株式会社ミニマライフ代表取締役1978年大阪生まれ幼いころから「…

ほどよいミニマリスト 香村 薫さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア