
【大幅コスト削減DIY】〇〇でサブウェイタイルをセルフで作る方法。
リメイクシートの中でも、
貼って剥がせるタイプは
貼れるだけのものよりお値段が高くて、
それを壁一面に、、、
と考えるとものすごく出費が
大きくなりますよね(*_*)
でも、したい柄によっては
根気さえあれば
グーーーーーっと出費を
抑えれる方法を思いつきましたので
ご紹介させていただきます\(^-^)/
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 39452
- 402
- 4
-
いいね
-
クリップ
こんにちは、kottanです(^^)
キッチンの壁、
まずはBeforeから↓
極力無駄なものがなく、
すっきりとしたくて
モノトーンで統一感を出したのですが
・
・
・
"いまいちインパクトが出ない!!!"
・
シンプルも好きなのですが
やっぱりお洒落をプラスしたくて
カフェ風にしようと思い、ネットで
・欲しい柄(サブウェイタイル)
・賃貸OK貼って剥がせる壁紙
の条件で調べると
思い通りのものがあったのですが、
幅65×1m切り売りで
【1990円(税込、送料別)】
これを我が家のキッチンの壁で
計算してみると、、、
【27486円(税込、送料別)】
、、、、、。
高い!こりゃ諦めるしかないか、、
?!
でも私の欲しい柄は線でできている。
ということは、もしかして
自分で出来ちゃうかも!
と思いついたのが、
マステで節約DIY!!
⬆︎
私のigにも投稿済みの
このアイデア。
自分でも、よくやろうと思ったな…
と思うほど根気がいるのですが、
コスト面ではすごく大幅に削減できました!
DIYに使ったのはコレ!
【mt slim 6mm】マスキングテープ
色:マットグレー
3個セット税込130円(送料別)
これを3セット購入し、かかった費用は
送料も入れて990円!
【990円!!!!!!】
安い、安すぎる。
あとは自分を信じてやるしかない!笑
DIY開始!!
まず奥から、、、
横にマスキングテープを貼っていきます。
測るのがめんどくさかったので、
作りたい幅の型紙などを
切り抜いて作ると便利です♪
それに合わせてひたすらマステをつけていく。
たまに遠くからみて、
歪んでないか確認しながら、、
1本の線をつけれるならいいのですが、
なかなかしんどいので
キリのいいところで切って、
また少し重ねて再開するのもOK!
つなぎ目を綺麗に合わせることが大事です!
⬆︎
横線が貼れたら、
横線の上に縦線がくるように
マスキングテープを貼る。
ここが一番肝心!!!
なぜなら、
この縦線の部分を切って、
こうするから!笑
なんと説明すれば良いのか
言葉が難しいですが、
ボーダーラインごとに1つとばしで
切ったものを横にずらし、
マスとマスの真ん中にペタっと貼る。
これを繰り返していくと、
タイル柄が出来上がってくるのです\(^o^)/
⬆︎
作業途中…
何回か、妥協しそうになりました、、笑
で、、、できました!!
もうこれは自分の集中力との戦いです。笑
だらだらしているとなかなか終わらなくて
集中力が減るばかりなので、
パッパッパとやってしまう!!!!
もし集中力が途切れたなら
後からの手直しがなかなか難しいので
リフレッシュして次の日にまわすのが◎
⬆︎
別角度から♪
⬆︎
拡大画
細めのマスキングテープなので
つなぎ目もそこまで気になりません♪
疲れたけど、
コストを削れたことと、
達成感に満足しました( ´ ▽ ` )
最後に
簡単でした!とは言えないのですが、
・DIYが好きな方
・作業に集中出来る方
・節約DIYで壁をおしゃれにしたい方
はコツコツやってみてください♪
最後までお読みいただき、
ありがとうこざいました!
私のライフスタイルは
インスタグラムでも更新中なので
宜しければ覗きに来てください(^^)
主に
・おうちごはん
・DIY
・モノトーンインテリア
・収納
などを載せています♪
- 39452
- 402
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
本物に見間違える?!リアルなモザイクタイルシールでキッチン壁を簡単改造!kakihome
-
サブウェイタイルを自分で貼ってみた!不器用でも大丈夫♪簡単タイルシール☆A+organize
-
予算6000円で出来る、ミラーを窓に見せるDIYで、部屋の雰囲気をガラッと変えて海外風インテリアに。miii
-
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみようURRK*ものづくりCafe
-
100均リメイクシートを簡単に、少量使いで貼る方法!mirinamu
-
張替え編〜クッションフロアでイメチェン!賃貸でも諦めないで.クッションフロアを失敗しないポイントkakihome
-
【100均リメイク】ダイソーのリメイクシートでオリジナルウォールステッカーを作ろう!maca Products
-
ダイソーのレンガ風シートで壁紙のキズをおしゃれに隠そう!mini5597214
-
賃貸キッチンすっきり化計画✨第3弾 奥のドアをホワイトにチェンジ___.aco
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
技なし★1日で和室を洋室風にイメージチェンジする方法♪Mily
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
kottanさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5