
年末大掃除に向けてスッキリ収納!"フレッシュロック"の密閉容器で粉もの収納!
小麦粉などの粉ものを冷蔵庫や、キッチンの流しの下に袋のまま置いていましたが、見た目もわちゃわちゃしててずっと気になってました。年末の大掃除がてら、この機会に密閉容器に入れ替えて見た目もスッキリ!冷蔵庫の中を整理整頓させたいと思います!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34871
- 146
- 2
-
いいね
-
クリップ
今回使ったのはこの密閉容器!
フレッシュロック 1.1ℓ
色々密閉容器を探して、しっかり密閉、衛生的、シンプルな見た目で、このフレッシュロックにしました!
サイズ展開も豊富で小さいものは300㎖〜大きいものは4ℓまで。
入れるものによって沢山種類があるのがいいですね!
嬉しいことに、スプーン一個付いてます!
これ、片手で開けれるのが凄く良いです!
ガラス製のキャニスターは両手で開けないといけませんからね。
片手でポン!です。
かつ、きっちり密閉されます。
パッキンもフタもキレイに外れます。
口も大きいので、出し入れもしやすいですし、洗う時に片手がすっぽり入るので隅々まで洗いやすいです。
粉ものを入れていきましょう!
750gの小麦粉がぴったり入りました!
少し使ってますが…片栗粉も!
パン粉は半分ほど使ってます…!すみません!
3個セットなので、とりあえず小麦粉、片栗粉、パン粉を入れましたが、
あと他に煮干しやだしパック、お茶っ葉など
入れたいので、もう1セット追加購入したいと思います!
冷蔵庫に入れてみました。
写真なので分かりやすく横一列にしてますが、実際は縦に一列で置いてます。
とてもスッキリしました。
横に強力粉が袋のままありますね…。笑
これもフレッシュロックに収納したいと思います。
注意事項
・本体の耐熱温度は60℃です。
・火の側や熱い物の側に置かないでください。
・熱湯は絶対に入れないでください。
・自動食器洗浄機または食器洗い乾燥機は使用しないでください。
・電子レンジ、オーブン及びグリルでご使用にならないでください。
・食品用ラップフィルム等との接触にご注意ください。上フタと食品用ラップフィルム等が長時間接触したり高温状態で接触したりすると、本製品に貼り付き取れなくなる場合があります。充分にご注意ください。(取扱説明書より引用)
私は白パッキンのシリーズにしましたが、
グリーンのパッキンシリーズもあり、
グリーンの方がサイズ展開が豊富でした!
年末の大掃除に向けて、ぜひ粉ものの収納を見直してはいかがでしょうか?
粉もの以外にも、マカロニ、乾燥ワカメ、ゴマ、砂糖、塩、紅茶パックなどなど。
あげるとキリがないですが、色々サイズがあるので、調味料によって分けたいですね!
私はまだこの3個しかないので、これから揃えていきたいと思います。
最後まで見て頂きありがとうございます。
- 34871
- 146
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
バターのお悩みを解消!カットも保存も出来る便利なバターケース☆akane.cn20
-
【DAISO】ダイソーの耐熱容器が優秀すぎる♪サイズも豊富で使いやすい理由をご紹介!4696mono1222_shoko
-
お掃除簡単♩冷蔵庫の中に新聞紙を使うアイデア*naosunny
-
【ジップロックコンテナー】を使った簡単レシピを伝授!便利な使い方と注意点を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
サッと使えて快適なキッチンの収納術☆使いたい場所に使いたいモノがある収納sh.atyou
-
リバウンドしない冷蔵庫収納のコツと、知っておきたい野菜のベストな保存方法sh.atyou
-
コストコの巨大調味料を100均ボトルでスッキリ便利に冷蔵庫に保存!すばぱぱまま
-
奥行はこう使おう!冷蔵庫内の収納方法はやし あき
-
これ一本でグーンと楽になる♪手作りヨーグルト派におすすめなダイソーアイテム!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
〔ジップロック〕のコンテナーが便利すぎる!思いがけない使い方とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
いつもの調理が劇的にラクになる!フライパン用調理シートの使って便利な3つのポイント思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【収納】100均と3coins だけで冷蔵庫収納(ドアポケット編)我が家
-
ご飯の冷凍保存、美味しく解凍して節約エコにもなるちょっとしたコツ思考の整理収納塾 田川瑞枝