【DIY】洗濯機の上に直付支柱と棚を使って洗濯機周りの物をスッキリ収納!

以前から洗濯機の上に棚は設置してありましたが、どうも使い勝手が悪い…
と思いながら8年くらい。(長〜〜〜)
重いお尻をあげてようやく!
見た目も良し!使い勝手も良し!な棚をDIYできましたのでご紹介したいと思います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 149291
  • 905
  • 2
  • いいね
  • クリップ

before

ビフォーの写真です。
以前はニトリの棚を設置していました。
棚が一段なので、ぎゅうぎゅうになってますね…。
しかも乗り切らない物が洗濯機の上にそのまま置いてある始末です…。

この中途半端な空間を活かして、棚一段ではなく、"あるもの"を使って二段に増やしたいと思います!

今回使う"あるもの"とはこれ!
お店の店舗等でよく見ますよね!
直付支柱というこの銀色の支柱を使って
棚を2段に増やしたいと思います。
長さは600mmを使います。

全て撤去します!

棚を撤去しました。
ビス留めしていた箇所の穴を塞いでいきます。

我が家では大活躍!
この穴埋め材を使います!
ホームセンターに売ってたものです。
穴が完全に隠れる優秀な穴埋め材です。

いよいよ棚を作ります!

支柱2本使って、左右にビス留めします。

反対側もビス留めします。

このように2本付きました。

そして、忘れてはいけないのがこの棚受け!
支柱を銀色にしたので、棚受けも合わせて同じ色にしました。
今回は棚を2段にしたので、右2つ、左2つ
購入。
左右よく間違えやすいのでよく見て購入してくださいね^ ^

板も2枚用意。
洗濯機の上の空間に合わせてサイズを測り
今回は68㎝×20㎝でカットしました。
(ホームセンターで木材カットしてもらいました。)

古材風の棚にしたかったので、ペーパーヤスリは使わず、電動サンダーで角を落としたり、あえて傷を作ったりして使い古した木のような質感にしました。
(写真では伝わりにくいですね…)

ペイントは、ワトコオイルのダークウォルナット"茶"を使いました。
ウエスでしっかり塗り込んでいきます。
一度乾かして2度塗りしました。

塗り終わって乾かしたら、裏側に棚受けをビス留めします。
この時しっかりサイズを測ってビス留めしないと多少のズレで支柱にハマらない事があるので、左右しっかりサイズを測りましょう!

反対側も棚受けを付けました。

これを2枚作ります。

そしていざ設置!!
ドキドキの瞬間です!(*゚∀゚*)

ぴったりはまりました!!!
好きな高さに変えれるので、洗濯洗剤のボトル等の高さに合わせて変えられるのはこの直付支柱のいいところですね!!

棚に並べてみました!
以前は一段しかなく、ぎゅうぎゅうになっていて、乗り切らないものは洗濯機の上にそのまま置いているというなんとも無残な箇所でしたが、今回直付支柱を使って2段に棚を増やし全ての物が棚の上に収まり、スッキリ収納ができました!

左斜めアングルから〜!

はい!お次は右斜めアングルですよ〜笑

洗濯機周りがとっても良い感じに収納できました!

いかがでしたか?
洗濯機周辺の収納でお困りの方は、ぜひこのやり方で棚を設置してみてはいかがでしょうか!
もし、原状回復が必要で壁に穴を開けたくない!というお家は、先にディアウォールやラブリコなどで柱を立ててからその柱に直付支柱をつけたら原状回復できますね!

さて、次回は横の壁にあるものをDIYしたいとただ今計画中です!
それはまた次回のお楽しみに!笑

最後まで見ていただきありがとうございました!

Instagramもやってますのでそちらも見ていただけると嬉しいです!♡

  • 149291
  • 905
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

中1男子と小5男子と0歳女子分譲マンション暮らしです(*´˘`*)フォトではおうちごはんアイデアでは簡単&プチプラなDIYや、お家がオシャレになるような…

yuki.16.13さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア