
【100均リメイク】100均の鏡をおしゃれにリメイク❤️
いつも ご観覧ありがとうございます🙌
今回は100均の鏡をおしゃれにリメイクしてみました😄
材料は ほぼセリアで揃います✌️
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34766
- 295
- 2
-
いいね
-
クリップ
用意するのは
ビッグミラー 31×22.8cm
木板 45×9cm 2枚
木板 焼き目付 45×9cm 2枚
鏡に付いているスタンドの枠を 外します。
外す時は ハサミやカッターで 回りの枠に切り目を入れて 外します。
この時 鏡で手を切らないように 気を付けてくださいね😅
私は やっちゃいました…💦
外せたら 鏡を木板の真ん中の位置に ボンドで貼ります😊
鏡が貼れたら 45×9cmの木板を 鏡を挟んで貼ります😊
木板が浮かないように クランプで挟んで乾かします。
このクランプもセリアで2個組で売ってます✌️
乾いたら 裏からビスで留めて補強します😊
小さいビスもセリアです。
焼き目付の木板を 横の長さのサイズに合わせカットします😊
鏡の上下にボンドで貼ります😊
ボンドが乾いたら 今度は表からビスで補強します😊
ビスは 表からなので おしゃれにアンティークビスを使いました🙌
これもセリアです✌️
サンダーか粗めの紙やすりで 擦って エイジングしました🙌
木板の横の所を ダイソーのミルクペイントのブラックを塗ります😊
鏡の所に ペンキが付かないように マスキングテープで養生します。
横の木板の所に タイルシールを貼ります😊
今回は Dream Stickerさんのタイルシールが残っていたので それを使いましたが 100均にタイルシールもたくさんあるので 好きなのを使って下さいね😊
そのままでもいいですが お好みでステンシルをしても いいですよ😊
gamiさんのステンシルをしてみました😄
あとは 三角金具を付けて ヘアゴムや細かい物が掛けれるように フックも付けて出来上がりです❤️
100均の鏡が おしゃれな鏡に変身です😊(笑)
今回も 最後までお付き合いありがとうございます🙌
.
.
yukarin528でした😊
- 34766
- 295
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*