
壁を傷つけない便利なマグネット収納アイデア
きゅう
100均のつっぱり棒を使って、ダイニングテーブルに収納をプラス!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ダイニングテーブルの上に何も置かないように心がけると、見た目スッキリ、気分もスッキリ♡
でも、生活していく上でついつい便利なモノは置きっぱなしになりませんか?
まずは、ダイニングテーブルについつい置いてしまうものを挙げてみましょう。
私はミニマリストなので、何も置かないようにしていますが、唯一「あると便利だなー」と感じるのが『ウェットシート』でした♪(´ε` )
そこで登場、100均のつっぱり棒2本!
これを、ダイニングテーブルの足に取り付けます。
たったこれだけ!!
パッケージが派手なウェットシートも、うまく隠れますね。
いつでもサッと取り出せて、すぐしまえる。
面倒な詰め替え作業もいりません(*^^*)
いかがですか?
上から見るとほとんど見えませんよね。
ポイントは黒のつっぱり棒を使うことです。
これならインテリアの邪魔をすることなく男前なダイニングテーブルに馴染みますね(*^^*)
安くて簡単・便利な収納ですので、ぜひお試しくださいね。
HP: http://minimalife.amebaownd.com/
アメブロ: http://s.ameblo.jp/amikarly/