
100均で超簡単!ダイニングテーブルに収納をプラス
100均のつっぱり棒を使って、ダイニングテーブルに収納をプラス!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23340
- 83
- 0
-
いいね
-
クリップ
ダイニングテーブルに置きたいものって何?
ダイニングテーブルの上に何も置かないように心がけると、見た目スッキリ、気分もスッキリ♡
でも、生活していく上でついつい便利なモノは置きっぱなしになりませんか?
まずは、ダイニングテーブルについつい置いてしまうものを挙げてみましょう。
私はミニマリストなので、何も置かないようにしていますが、唯一「あると便利だなー」と感じるのが『ウェットシート』でした♪(´ε` )
そこで登場、100均のつっぱり棒2本!
これを、ダイニングテーブルの足に取り付けます。
たったこれだけ!!
パッケージが派手なウェットシートも、うまく隠れますね。
いつでもサッと取り出せて、すぐしまえる。
面倒な詰め替え作業もいりません(*^^*)
いかがですか?
上から見るとほとんど見えませんよね。
ポイントは黒のつっぱり棒を使うことです。
これならインテリアの邪魔をすることなく男前なダイニングテーブルに馴染みますね(*^^*)
安くて簡単・便利な収納ですので、ぜひお試しくださいね。
HP: http://minimalife.amebaownd.com/
アメブロ: http://s.ameblo.jp/amikarly/
- 23340
- 83
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁を傷つけない便利なマグネット収納アイデアきゅう
-
必ず家にある生活用品、白やアクリルのケースで色の氾濫を抑えて生活感を消してスッキリリビングに!整理収納アドバイザーKazumi
-
無印スプレーボトルでお掃除必須の洗剤を収納♪見た目もオシャレでスッキリオススメ品☆A+organize
-
備蓄のペットボトルもダンボールごと目隠しできちゃう3COINSアイテムmaiikkoo
-
洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』ayako.anko
-
大好きカゴ収納♡pink maple
-
100均セリアのアイアンバーのコスパがすごい♪1本でも収納に2本使うとキッチンやトイレの〇〇の収納に大活躍neige+手作りのある暮らし
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
リモコン・テッシュなど毎日使う小物は「貼る収納」でより便利にスッキリ!お片付けブロガー えり
-
セリアのスパイスボトルでシンデレラフィット収納 ♪我が家
-
100均アイテムで、狭い賃貸キッチンにも収納を✨賢い収納アイテムと簡単アイディア💡ayako.anko
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
ほどよいミニマリスト 香村 薫さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部3
-
【意外と知らない?】切り花を長持ちさせる方法5選!延命剤は使うべき?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
【セリア・キャンドゥ・100均】エアープランツをおしゃれに飾るおすすめテク♪DIYの簡単アイデアも!LIMIA インテリア部5