
キャベツたっぷりメンチカツのお弁当**
合びき肉と同じくらいのキャベツを入れたメンチカツです。
少しの挽き肉でもボリュームアップです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1364
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにっちはぁーー**
≧(´▽`)≦
昨日、前に再放送してた 花より団子 録画してたの見てたんですけどーー
やーーーっぱり 松潤 が大好きです**
о(ж>▽<)y ☆
道明寺の松潤大好きだったけど、昨日見ても大好きでしたっっ**
≧(´▽`)≦
伊藤英明さんも変わらず大好きです*
僕のやばい妻 見てます、
(≡^∇^≡)
では、おっべんとーーー!
キャベツたっぷりメンチカツ
ちくわの磯辺揚げ
お魚ウィンナーとピーマンの炒め物
卵焼き
サラダ
でしたー≧(´▽`)≦
じゅんばーーーん!
1 野菜切るーーー
ミンチカツに入れるキャベツは粗いみじん切り、
ピーマンとお魚ウィンナーは細切り、
ちくわは斜めに半分に切るーー
2 卵焼き作るーーー
大きめのボールに卵わるーーー
(この後、このボールでミンチカツのタネ作りたいので大きめのボールです)
一緒に、お魚ウィンナーとピーマンいためるーーー
卵焼きは焼けたら取り出してーー
お魚ウィンナーには、塩こしょう、最後にちょぴっとしょうゆかけて味付けするーー
玉子焼き器はさっと洗ってきれいにして、水分はふきとるーー
3 メンチカツと磯辺揚げ作るーーー
卵割ったボールに、合びきミンチ、キャベツ、塩麹、ナツメグ入れるーー
お皿には、どろっとなるくらいの固さに 天ぷら粉をといておくーー
バットにラップをひいてからパン粉を入れて用意しておく
(こうしておくと、衣つけた後にラップごとひょいっと違うところに置いて、バットにキッチンペーパーをひいて油きることができるので。洗い物少しでも減らしたいのでー)
ここまで用意してから、メンチカツのタネをこねて衣をつけるー
衣つけれたら、残った天ぷら粉にあおさを混ぜてちくわにつけるー
こんな感じ*
玉子焼き器に多めの油を入れて揚げていくー
完成!
メンチカツは、ひき肉と同じくらいキャベツが入ってます**
だんなさん、
久しぶりのメンチカツうますぎるーーー!!!
って、朝からごきげんで食べてくれました**
(≡^∇^≡)
お弁当もメンチカツだけど;;
(;´▽`A``
だんなさんはお仕事ーーーー
いつも頑張ってくれてありがとうね・・**
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
- 1364
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
時短簡単ピーマンの肉詰めのご紹介です。らん
-
わたしの肉巻きの作り方です。面倒なので粉はまぶしません。らん
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
シャキシャキなのにもっちり⁈病みつきになるハッシュドれんこんの作り方mika
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu
-
衝撃!!普通だと思っていたオムライスは実は普通ではなかった!!オムライスの作り方♡**chieko_nozaki
-
試してみて🎵キャベツだけがお好み焼きじゃない(山田奈味❇︎料理研究家)
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
チャチャッと美味し😋キャベツの大量消費にもオススメ とん平焼き(山田奈味❇︎料理研究家)