
10分でできる!100均容器で使いやすく見た目ウットリなサニタリー収納。
- 34540
- 65
- 0
-
いいね
-
クリップ
1、リビングを片付ける前にサニタリーを片付ける
「他人には見られないから」とついつい片付けを後回しにしがちなサニタリー。
ですが、そもそも「誰のために片付けているの?」
自分・そして一緒に住むひとが気分良く暮らせるように片付けを進めるなら、サニタリーは早い段階で手をつけるべきです!
なんとも統一感のない、心ときめかない陳列(T . T)
まず、最初に取り掛かるのは、いろーんな色とりどりの容器を集めること。
2、容器を詰め替える
ボディクリームやナイトクリームなど、こんなふうにネイルに挟まってプチストレスになったりしませんか?
詰め替えるなら、断然プッシュで出せるタイプをオススメします!
少し硬めのヘアワックスだって、100均の「真空ボトル」なら問題なく使えますよ(*^^*)
もうひとつ、硬めの内容物なら、口が広いタイプの容器を選びましょうね。
詰め替え自体がストレスになっては元も子もありませんので。
ということで、DAISOとセリアをハシゴして、買ってきました。
DAISOの男前なボトルは今っぽいですね。
早速詰め替えてみました。
いかがですか?
陳列も、なんだかカフェっぽくなりますね。
開けるたび嬉しくなり、使いやすくなりました。
3、ラベリング代わりのマステ使い
「詰め替えるならラベリングしなきゃ」という声をよく耳にします。
ですが、そもそも使うのは自分。
自分さえわかればいいんです。
お気に入りのマステを少し貼るだけでじゅうぶんだったりしますよ。
貼り方を変えて、全体の統一感を出してもいいですね。
こんなふうに全部やっても10分かかりませんでした。
サニタリー用品は一度詰め替えると2ヶ月くらいもつモノが多いので、やるだけの価値があると感じました。
何より、毎日使うモノ。
朝から気分良く1日をスタートさせるのに、もってこい。
ぜひ早めに取り掛かってほしい片付けポイントです。
http://minimalife.amebaownd.com/
- 34540
- 65
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980
-
全て100均!衛生的で詰替簡単なシャンプーボトルを作りませんか?◡̈♥︎rico_home25
-
簡単3ステップで洗面所収納をうっとり魅せる収納に♡ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
ソーイングセット一式を空き箱や空き瓶にラベルをつけて可愛く見やすく収納!maca Products
-
☆トイレ掃除の救世主☆ スクラビングバブル 流せるトイレブラシの収納法♪miki_R_love_life
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ダイソーのブリキ缶がピッタリ!デンタルフロスをおしゃれに収納思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【セリア】糸ようじの収納にオススメ、ワンプッシュフラップボトル片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
セリアのスパイスボトルでシンデレラフィット収納 ♪我が家
-
【100均】セリア&ダイソーが大活躍!食器棚下の収納術ももたくママ
-
*【セリア】*リピート買いしている愛用品*「100円モノトーンアイテム5選」*マツ
-
無印良品のウェットティッシュケースを使っています片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
シャンプーなどの詰め替え、面倒だと思ってない?そんなお悩みも、100均にお任せあれ🙌ayako.anko