
たったこれだけで?朝の洗面エリアで確実に2分時短する方法
ほどよいミニマリスト 香村 薫
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
毎日の家事をラクにする方法は、
小さな心がけの積み重ねです。
そのポイントをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
袋から出しておく!
パッケージを外しておく!
いつでもすぐに使える状態に
しておくと、
次に取り出す時がラクです。
また、中身がすぐわかる状態に
しておくと、次に使う時に
確認する手間がなくなります。
残量が一目でわかり、
ストックを買い足すタイミングも
逃しません。
使いたいものがワンアクションで
取り出せるように、
一緒に使うモノをグループ化して
まとめておくと便利!
今使いたいものがすぐに取り出せる
ように、使いたいものは使う場所に
収納しておくこと。
例えば、
エプロンはキッチン入り口に…
こうやってラクに家事をこなす
方法を考えていくと、
それは結果、
時短にもつながります。
まずは小さな心がけから
始めてみるのは
いかがでしょうか♪