
熱中症対策!! スポーツドリンクを超簡単手作りで♪
わが家では熱中症対策として、スポーツドリンクを手作りしています。
いつもはあの某メーカーの粉末タイプのものや、ペットボトルの1.5Lのものを
購入していました。
ある時、買い置きがなくなってしまい、作ってみたらおいしくできました。
それからはちょっとずつアレンジしては楽しんでいます。
夏のレジャーにはもちろん、お子さんの部活用に、また家用にいかがですか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 45576
- 327
-
いいね
-
クリップ
スポーツドリンク1.5L分レシピ
①蒸留水1L
②砂糖 大さじ5
③塩 小さじ1/2
④レモン酢 適量
ぬるま湯(分量外)200ccに②と③を入れます。
しっかり混ぜて溶かします。
④を適量入れて混ぜます。(私はいつも大さじ2杯ほど入れます)
①の蒸留水を入れ、氷(分量外)を水筒がいっぱいになるまで入れ、フタをしたら
しっかり振って混ぜます。
できあがり♪
1.5Lの水筒一本分のスポーツドリンクができあがりました。
ムスメは夏休みの部活に毎日持っていき、熱中症知らずです♪
外に限らず、家の中にいても熱中症になることがあると聞きます。
同じように作って冷蔵庫にストックし、家族で少しずつ飲むようにしています。
今回はレモン酢を使ってクエン酸をプラスしましたが、食用クエン酸やレモン汁(濃縮レモンなど)も
いいですね!
また、砂糖をはちみつにしてみたり!
お好みの味のスポーツドリンクを作ってみてくださいね♪
- 45576
- 327
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【再現レシピ】おうちでドロリッチが簡単に出来た!!!夏休みにお子さんとぜひ⭐︎再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
ぷるぷる・しゅわしゅわ!口の中で弾ける炭酸ゼリーの作り方an
-
【夏バテに】すっぱさが癖になる!赤紫蘇シロップを仕込もうRieT
-
もう巻かない♡【巻かない自家製鶏ハム】こんなに簡単で驚きの超しっとり感♡アンナのキッチンinドイツ
-
美味しい甘酒スムージーと毎日飲むための秘訣暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
危険!?お箸が止まらない!包丁いらずの『やみつき♡辛うまキューちゃん』Yuu
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
市販品はもう買わない!油は大さじ1のみでできる★【ヌテラ風チョコレートスプレッド】でサンドイッチ♡混ぜるだけで簡単♡アンナのキッチンinドイツ
-
丸ごと[みかん]のシロップ漬けかおチャン
-
めんポンでラクラク♪ポリポリ止まらん♪『大根のうまだれ漬け』Yuu
-
【MUJI カフェレシピ】レバーとこんにゃくの辛子マヨネーズ和えの作り方エマ(りん)
-
菌活で体を強く健康的に♪毎日続けるヨーグルト生活4696mono1222_shoko
-
時短!ある方法で通常約1週間かかるフルーツビネガーを半日で♡手作りフルーツビネガーで残暑を乗り切りましょう♡WorkShopSalonCOMO?