防災準備①0次の備え ー持ち歩く防災グッズー

今まで何も防災グッズを用意していなかったのですが、度重なる天災を目の当たりにして、準備を始めました。
まずは0次の備えと言われる、日ごろから持ち歩くものをまとめました。
ただ、いつ使うか分からない防災グッズ。たくさん持ち歩こうとすると いつかやめてしまいそうなので、カバン&車に無理なくおさまる範囲で準備したものを紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 73867
  • 1663
  • 2
  • いいね
  • クリップ

0次の備えとは

防災グッズというと、リュックにひとまとめにして
災害が起きたらパッと掴んで避難するものというイメージなのですが
それは【一次の備え】と言われる非常時持ち出し品です。

外出時に災害に遭った場合に 安全な場所(家や避難所)までたどり着けるように
普段から防災グッズを持ち歩くこと、【0次の備え】も大切だと言われています。

その0次の防災グッズと言われているものがこちらです。

※人と防災未来センターの 減災チェックリスト を参考にしました。
(最終閲覧日:2018年9月19日 http://www.dri.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/bousai_goods.pdf)

災害時には備えがあればあるほど役にたちますが
このリストのものをすべて持ち歩くのは難しいと思います。
なので持ち歩くポーチと車のトランクに積んでおくもの、一次持ち出しにするものに分けました。

追加した持ち歩く防災グッズ

飲み物とスマホの充電器があればほぼ大丈夫だと思いますが
普段も入ってたら便利だなと思うものを優先して
あめ・ライト・小銭・ペンを持ち歩くことにしました。

まだ持ち歩けるよという場合は笛や携帯トイレ、ビニール袋があると心強いです。

いつも車に乗せておく防災グッズ

私もそうですが、通勤やお出かけにはほぼ車を使うという地域の場合、
たとえば大雪で立ち往生、出先で道路が冠水して通行止めなど
車に乗っているときに災害に遭うこともあると思います。

また、地震の体験談を読ませていただくと
【家は倒壊しそうで怖くて 余震がおさまるまで車中泊で一晩〜数日過ごした】
という方が多くいました。
津波や土砂災害のおそれのないわが家の場合も この状況になる可能性が高いかなと思い
車のトランクにも防災グッズを積んでおくことにしました。

同じものを2セット準備して旦那と私 それぞれの車に置きました。

こちらもかさばるとじゃまになってしまうので
乗せたままにしておけるサイズのカバンを準備して
そこに入る範囲で入れるものを決めました。
持ち歩く防災グッズとあわせたら一晩はこせると思います。

携帯ラジオと電池もあれば安心なのですが、炎天下の車の中に置いたら危険そうなのでやめました。

また、リストにはありませんが、歩いて帰宅となった場合に備えて、私の車にはスニーカーも積みました。

ダイソー・セリアで買えたもの

冬場は車にふつうのブランケットも乗せているけど、
アルミブランケットは風が防げてすごくあったかいそうです。
手のひらサイズで薄くて軽くて100円! 雪国ということもあり、買いました。

このほかに笛、ヘッドライト、雨具もダイソーに売っていました。

私の行った店舗は防災グッズコーナーというのはなく
旅行グッズ、自転車グッズ、園芸コーナー、文房具コーナーと
いろんなところに分かれて置いてあったので店員さんに聞いた方がいいかなと思います。


0次の防災グッズは100均でも用意できるものがほとんどなので
ぜひ取り入れてみてください!

1次、2次の防災グッズ、その購入先と金額についても書いています↓↓

  • 73867
  • 1663
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

築30年の家をリノベして、内装はDIYで仕上げながら住んでいます。ナチュラルでシンプルで海外っぽいインテリアが好きです♡夫婦と小学生兄弟の4人家族です。みんなが…

nico8さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア