
工具なし!10分で出来る!2段ラックの作り方♪
100均に続々と登場中のデザイン入りの木製トレーを使って、工具を使わず、あっと言う間に出来る2段ラックを作ってみました^ ^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 116554
- 2324
- 8
-
いいね
-
クリップ
材料
ダイソーで購入
・折りたたみマガジンラック(L)¥200(税別)商品
・木製インテリアトレー×2
☆トレーは他の100均でも購入出来ますが、マガジンラックの横幅23cmに収まる物が良いです。
セリアで購入
・ラウンドウッドピン6P入り×2
☆画像では1ケースですが、ピンを8個使うので、2ケース必要です!
マガジンラックの布を外す
今回使うのは、マガジンラックの木製の部分だけですので、布の部分はハサミで取ってしまいます。
ウッドピンを刺す
トレーの四角にウッドピンを指していきます。
乗せるだけ♪
最後に、マガジンラックの横棒にウッドピンを引っかけて完成です!
下から見るとこんな感じです。
不要な時は折りたためるように、特に固定はしません。
フィットする物を選んで簡単に
今回マガジンラックと木製トレーの横幅がフィットしたので、工具を使った加工をせずに済みました^ ^
オイルステインなど塗っても良いと思いますが、今回は夏らしいさわやかなトレーのデザインを活かして、無塗装のままです♪
ちょっとした小物を置くスペースにオススメです!
- 116554
- 2324
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【連載】100均アイテムだけで完成!すのこでミニドレッサー収納編!花宮令
-
ダイソー商品組み立てるだけ!ウォールバーをレールにMDF材の大容量収納引き出しをDIYあこ*
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
簡単!かわいい!すぐできる!100均アイテムだけで完成するシェルフ!花宮令
-
100均カッティングボード、比べてみました!〜リメイク実例7作品〜mirinamu
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
【連載】簡単!時短!すぐできる!100均すのこでミニドレッサー!花宮令
-
100均すのこ×木箱でできる!キッチンストッカー!!花宮令
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部