【セリアの新商品】で作るアンティーク風トイレットペーパーホルダー

セリアの人気アイテム「アイアンバー」に新タイプが仲間入り!
新しいアイアンバーをご紹介しつつ、それを使用してトイレットペーパーホルダーをDIYしてみました。
面倒なカットなどは一切ないのでドライバーがあれば簡単に作れちゃいますよ💡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 270834
  • 3293
  • 4
  • いいね
  • クリップ

人気のアイアンバーに新しく3タイプが仲間入り♪

近隣のセリフを6店舗回ったのですが3タイプと言いつつ2つしか入手できませんでした。ごめんなさいm(._.)m

1つ目は画像上部の「アイアンバー ダブル」です。
2連のアイアンバーの中ほどで角度がついているのでタオルハンガーに使用すれば2枚掛けれて便利そうですね♪
以前のタイプにも似た形がありましたがタオルハンガーとしては幅が広い分こちらがオススメですよ。

2つ目は画像下部の「アイアンバー L型ロング」です。
L字型のアイアンバーでトイレットペーパーやタオルハンガーなどに使えそうです。トイレットペーパーなら2つ同時に掛けておけますよ。

3つ目は「アイアンバー L型」です。
こちらは実物をご用意できずにすみません💦
先ほどのロングの短いverですね。
こちらはトイレットペーパーが1つぴったりと収まる大きさですね。シンプルでこれもかっこいいです。

今回は「アイアンバー L型ロング」を使ったおしゃれなトイレットペーパーホルダーを作ってみました!

⭐材料⭐

材料はほぼセリアでそろいます。

セリア
アイアンバーL型ロング ×1
木材 約30×10cm×1
ミニステー×2
木ねじ 適量

お好みの塗料

⭐作り方⭐

まず木材に色を塗っていきます。
今回使用したのはターナーのビンテージワックスです。
とても塗りやすくていい雰囲気の色になるのでオススメです。
いらない布切れなどにワックスを適量取って塗りこんでいきます。
木目に沿って塗るのがポイントです。
全面にワックスを塗ったらしばらく乾燥させてから布などでふき取って塗装完了です。

真っさらだった木材がいい感じの色味になりました。
ワックスを使うのがちょっと面倒という方は100均にも色々な塗料が売っていますのでそちらでもOKです。お好みで色々試してみてください。

色を塗った木材にミニステーを取り付けました。
両端に1つずつ木ねじで固定させます。
使用するねじの長さによっては木材を貫通してしまう事がありますので短めのものを使ってください。

さらにアイアンバーを木ねじで固定させたら出来上がりです。
アイアンバーの位置が木材からはみ出さないように微調整しながら取り付けました。
セリアで販売している木材の中からちょうどいい大きさのものを選んだのでカット無しでぴったりと収まります。

実際にトイレに取り付けてみましょう!

こちらは我が家のトイレになります。
もともと付いていたトイレットペーパーホルダーを外して新しく作ったものを設置してみました。
前のものはシングルタイプで1つのトイレットペーパーしか収納できませんでしたが新しく作ったものは2つのトイレットペーパーを収納出来ちゃいます。
これでトイレットペーパーが無くなってしまったということも無くなりそうですね。
材料費は500円ほどです。難しい工程もないのでDIY初心者さんもぜひお試しください(^^)

Instagram もやっています!
マイペースな更新ですがぜひ覗いてみてください🙌

  • 270834
  • 3293
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

家を建てたのがきっかけでDIYにはまり、今ではすっかり生活の一部になってます。漆喰を塗ったり、レンガを敷いたり、フェンスを立てたり、小屋を作ったりなどなど。テー…

April0024さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア