【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選
ダイソーのアイテムを使ったおしゃれDIYのアイデアをまとめました。100均だからといって侮ることなかれ。ダイソーの商品はどれも優秀でDIYにうってつけのものが多いですよ。安くて簡単に手に入るので初心者の方にもオススメです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 472864
- 1381
- 0
-
いいね
-
クリップ
ダイソーでDIY用の工具も揃えよう
DIY用の工具ってなんだか高いイメージがある・・・と思っている方はいませんか?
実は、工具をすべて100円ショップで用意してもDIYはできてしまうんです!
今回ご紹介するChiakiさんは工具をすべて100円ショップで揃えてDIYしています。
こちらの階段状のスライドボックスを作っていきましょう。収納力も抜群そうですね。
一見難しそうな作りをしていますが、意外と簡単に作れてしまいますし、工具もすべて100均で揃えたものなので作業に取り掛かりやすいですよね!
ぜひ、試してみてくださいね。
材料
・ウッドボックス ブラウン壁掛け…………8個
・ステンレス 取付金具三つ穴………………2個 ×8個
・ボルトナット………………………………4ケース
・アンティーク調蝶番
・アンティーク調ハンドル
ボトルナットは、一番サイズの小さいものを合計32本使用しています。
道具
・きり
・差し金
・ドライバー
・ラジオペンチ
・クランプ
・木工ボンド
手順
ウッドボックスの裏についている三角カンを全て外していきましょう。
完成図のように、開いている時は階段状になるように、そして閉じている時はコンパクトに収まるようになっています。
ボックスが一段一段、同じような開閉の動きをするように取り付け金具で上下段を繋いでいきましょう。
事前にきりで穴を開けておくと作業がしやすくなるとのこと。
裏がブサブサにならないようにあて木をすると綺麗に穴を開けられるそうですよ!
怪我をしないように十分に注意をしながら作業しましょう。
事前に開けた穴に取り付け金具を合わせていきましょう。
ボルトとナットを用意し、1番長さが短いもの(差込部分が11cmほど)を取り付けて裏は小さいサイズのナットで留めましょう。
これで片側は完成です!これだけでも随分と様になっていますよね。
もう一回同じものを今度は反対側に作っていきましょう。
これで、もう片方も完成です。
後ほど一番下の段をくっつけるので、金具の向きが「ハ」の字になるように気をつけてくださいね。
次に一番上のボックスに蓋の機能を果たすボックスを乗せていきましょう。
蝶番を2つビス留めしてください。Chiakiさんは両側から2cmの所で留めたそう。
蓋留めのためのハンドルをつけていきます。
つける位置や、ハンドルの個数は自分好みで大丈夫です!
使い勝手の良いようにDIYしていきましょう。
下段をくっつけ合わせていきます。ボンドをつけていきましょう。
ボンドでくっつけ合わせた後はこのようにがっちりとクランプで押さえましょう。
ボンドがはみ出たら綺麗に拭き取ってくださいね。
これで完成です!ボックスに実際にものを入れてみるとこのような感じになっています。
上段は蓋が付いているので比較的高さのあるものでも入りそうですね。
このように、実用的で使い勝手の良さそうなボックスも材料と工具は全て100円ショップで揃えたものばかり!
ぜひ、試してみてくださいね。
▼Chiakiさんのアイデアはこちら▼
ダイソーDIYで壁に収納スペースを
swaro109さんは、バラバラになってしまいがちなアクセサリー類をひとまとめにしたいとのことでアクセサリードレッサーをDIYしたそう。
蓋も開閉し、実用的な面がある一方できちんと見せる収納になっていますね!
材料
・ダイソーのまな板
・ダイソーのワイヤーネット
・ダイソーのはてなフック
・ダイソーのワイヤー
・ダイソーの蝶番
・ダイソーの結束バンド
・ダイソーのアクリル絵の具
手順
ダイソーのワイヤーネットの横一列をカットして、ワイヤーをボックスにした際に、まな板の大きさと合うようにしていきます。
ワイヤーは比較的固めなので怪我に注意しながら切っていくと良いでしょう。
ちなみに切っているペンチも100均で用意したものだそうですよ。
このような形にできたらカット完了です!
ここからワイヤーを折り曲げてボックス状に形を変えていきましょう。
上の写真のようにワイヤーを折り曲げたら、
ワイヤーで固定していきましょう。
ダイソーの蝶番を2個用意して、ネットに結束バンドで取り付けていきましょう。
縦型を考えているなら長辺に、横型に考えているなら短辺に取り付けます。
組み立てたワイヤーをスプレーしてからダメージ加工を施していきます。
swaro109さんはまず、プライマーをかけてから黒でスプレーしていますね。お好きな色があるときは、その色でスプレーしてもらっても大丈夫ですよ!
次にアクリル絵の具の茶色を出します。
スポンジでポンポンとワイヤーに擦り付けていくと、赤錆が表現できます。
このようになります。
ただスプレーするだけとは違い、少しアレンジするだけでサビ感が出て一気にアンティーク風の感じが強まりますね。
次にまな板も塗装を施していきましょう。黒のペンキで塗っていっていくと
このように綺麗な黒いのマットな色に仕上がるので
ワイヤーと同じように赤錆風になるように茶色のペンキで加工を施していきましょう。
塗装が終わったらワイヤーとまな板をドッキングしていきます。
まな板の裏に蝶番をつけてください。ビスで止めてから固定していきましょう。
まな板にはてなフックをつけていって完成です。
アクセサリーに合わせてフックをつけていきましょう。下穴を開けなくても素手で押しまわせば楽に取り付けられますよ!
▼swaro109さんのアイデアはこちら▼
100均でお部屋の雰囲気をアンテイーク調に
このアンティーク風のチェストも実は100均の材料だけでできているとはなんとも驚きですよね。
一手間加えるだけで100均とは思えないほどの仕上がりになるんです。ぜひ、試してみてくださいね。
材料
・ダイソーのすのこ
・ダイソーのMDF材
・ダイソーのペンキ
・ダイソーのビス
・ダイソーのニス
・セリアの取っ手
・ダイソーのボンド
・ダイソーのデコパージュ剤
・ダイソーのアクリル絵の具
・ダイソーの筆
手順
ダイソーの引き出しを用意して、白のペンキで塗っていきましょう。
薄塗りを何回かに分けて重ね塗りしていくと失敗しにくくなるそうですよ。
ワイン ラベルと検索して自分好みのラベルを印刷しましょう。
普段飲んでいるワインのラベルもよし、一目惚れしたラベルもよし!
ヴィンテージ風のお洒落な柄をプリントしましょう!
プリントしたラベルはそのままでもいいですが、swaro109さんはコーヒーに浸して、線香などで穴を開けて絵の具を塗ることで写真のようにわざとダメージを施してヴィンテージ感を強めています。
これを引き出しの幅分にプリントしましょう。
切ったラベルを貼り付けていきましょう。swaro109さんはデコパージュ剤で貼り付けていますね。
上からも貼り付けていることでラベルが保護されて剥がれにくくなっています。
引き出しにもダメージ感を施すためにダイソーの茶色いニスを塗っていきましょう。
所々に塗るとダメージ感がほどよく出て上手く仕上がるそうです。セリアの取っ手もつけてしまいましょう。
MDF材をすのことすのこの間で固定させてから、ボンドとビスで固定していきましょう。
MDF材はあらかじめ、引き出しの幅でカットさせておいてくださいね。
両サイドからも2枚のすのこを挟んでいきましょう。これで棚の組み立ては完了です!
アンティーク風の感じをより高めていくために、すのこもペンキやニスで先ほどと同じ要領で塗っていきましょう。
程よいダメージ感を出せるはず。
これで、完成です!
いかがでしたでしょうか?全て100均でも十分立派なシェルフを作ることができるんですね。
ダメージ加工を出すことでよりお洒落に仕上がっています。
▼swaro109さんのアイデアはこちら▼
棚だって簡単にDIYできます
次はこちらのシンプルな収納棚をDIYしていきましょう。とても実用的で使いやすそうですよね。
引き出しの高さを合わせる必要がないように設計されていて、材料は100均の商品ばかりなのでDIY初心者の方でも簡単に作ることができます。
材料
・焼き杉角柱……………………5本
・ウッドフェンス………………2つ
・蓋つき収納ボックス…………お好み
・ネジ
・ボンド
・ノコギリ
・ドライバー
ちなみに、no_plan_lifeさんは今回収納ボックスを4個使っています。
手順
焼杉の尖っている杭の部分をカットして長さを揃えます。
ウッドフェンスの土に食い込む部分を、杉の杭幅分だけ残してカットしていきましょう。
写真のようにボンドをべったりとつけて杭とフェンスを貼り合わせていきましょう。
貼り合わせた後は、しばらく待って剥がれにくくなるようにしてくださいね。
このようにくっつけていきましょう。
くっつけた後は、本や石を乗せてオモリにするといいですね。
ボンドが乾いたところで、1番上だけ収納ボックスをフェンスにビス留めしましょう。これで、棚の上だけは安定するはずですよ!
次に下を安定させていきましょう。
杉板の杭を棚幅分でカットして、背面側の柱部分にビスで固定したら完成です!
ボックスが落ちるか落ちないかくらいの幅にするのがポイント、ということです。
4つのボックスも収納できるなんて結構な容量ですよね。
すべて100均で材料を揃えられるので、是非試してみてくださいね!
▼no_plan_lifeさんのアイデアはこちら▼
可愛いアイテムだってDIYできちゃいます
こんなおしゃれなクリスマスリースも100均のアイテムでDIYすることができちゃうんですね!
白くてふわふわの簡単リース、是非、作ってみてくださいね。
材料
材料は写真にある通りです。
柳リースの代わりにワイヤーを使用しても良いそうです。
手順
毛糸を柳リースに巻いていきましょう。ふんわりとボリュームを出しながら隙間を作らずに巻いてくださいね!
その際、写真のように巻き始めの部分は残しておきましょう。
巻き終わったら、毛糸の先と結びの部分をカットしましょう。これだけでも可愛いですよね!
すぐに飾りたくなってしまいそうになりますが、もう少しアレンジしてみましょう。
こちらの100均で売っている飾りを使ってデコレーションを施していきます。
これも100円で売っているのが驚きです。
まず、雪の結晶の麻紐の根元をほどきましょう。ボンドで固められていても簡単に外せるとのことです。
小さな雪の結晶を麻紐から外していきましょう。
次に、大きな雪の結晶についていた灰色の玉と白い丸棒のパーツを外していきます。
そしてその灰色の玉と白い丸棒のパーツを柳リースについていた引っ掛け輪に通しましょう。
柳リースの引っかけ輪の下に大きな雪の結晶を麻紐を使って引っかけて、まっすぐになるようにしましょう。
くくりつけた際に余った上の麻紐はカットしても大丈夫です。
小さな結晶を柳リースの下側にくっつけて完成です。
くくりつける際に、崩れた毛並みはふわふわに見えるように直しておきましょう。
なんとも可愛らしいですよね!100均で30分程度で作れてしまうので、小さなお子様と作るのもいいかもしれませんね。
▼ak3さんのアイデアはこちら▼
まとめ
いかがでしたでしょうか?
100均の材料だけで作っているとは思えないほどのクオリティのものばかりでしたね。
アクセサリーボックスから収納棚まで幅広くDIYできるのでぜひ試してみてくださいね。
- 472864
- 1381
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソー商品でインダストリアルなアクセサリードレッサーをDIYswaro109
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部