【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ほぼ毎日「魚肉ソーセージ」食べてる。火を使わないおつまみレシピ5選

程よい塩気と旨味が魅力の「魚肉ソーセージ」は、そのまま食べるだけでなく、おつまみ作りの食材としても大人気♪
今回ご紹介するレシピは、どれも火を使わないので手間いらずなのがポイントです♡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 45
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

程よい塩気と旨味が魅力の「魚肉ソーセージ」は、そのまま食べるだけでなく、おつまみ作りの食材としても大人気♪今回ご紹介するレシピは、どれも火を使わないので手間いらずなのがポイントです♡

火を使わない「魚肉ソーセージ」のおつまみ①魚肉ソーセージとピーマンの塩炒め

出典:recipe.rakuten.co.jp

火を使わないで作れる、魚肉ソーセージとピーマンの塩炒めをご紹介します。

切った材料をシリコンスチーマーに入れたら、塩胡椒を振ってレンジでチンするだけ♪

あっという間にできるので、思い立ったらすぐ作れるおつまみですよ♡

◆レンジで魚肉ソーセージとピーマンの塩炒め

レシピはこちら♪

火を使わない「魚肉ソーセージ」のおつまみ②ケチャップペンネ

出典:recipe.rakuten.co.jp

ペンネやミートボール、魚肉ソーセージとボリュームのある食材を使って作るおつまみ♡

レンジ加熱して調味料を和えるだけだから、火を使わないんです。

ケチャップ味のペンネは冷めても美味しく、お酒のおつまみをはじめお弁当のおかずにもおすすめです♪

◆お弁当にレンジでチャチャっと ❤ケチャップペンネ❤

レシピはこちら♪

火を使わない「魚肉ソーセージ」のおつまみ③じゃがいもと魚肉ソーセージの温サラダ

出典:recipe.rakuten.co.jp

じゃがいも・ズッキーニ・魚肉ソーセージの材料3つで作る温サラダは、火を使わないでレンジだけでつくれるんです。

味付けにクレイジーソルトを使っているので、さっぱりしていてどんどんお酒が進みます♡

パパッと時短で作れる、おつまみに最適なレシピですよ。

◆レンジで簡単!じゃがいもとズッキーニの温サラダ

レシピはこちら♪

火を使わない「魚肉ソーセージ」のおつまみ④魚肉ソーセージのロールサンド

出典:www.recipe-blog.jp

耳を落として麺棒で薄く伸ばした食パンに、チーズと魚肉ソーセージを巻きましょう。
クッキングシートで包み、オーブントースターへ♪

手軽につまめるロールサンドは、お酒のおつまみにも最適です♡

火を使わないで作れるので、洗い物が少なくて片付けに手間取らないのも嬉しいですよね。

レシピはこちら♪

火を使わない「魚肉ソーセージ」のおつまみ⑤ほうれん草とソーセージの中華和え

出典:www.recipe-blog.jp

魚肉ソーセージとほうれん草、コーン缶を使って作る中華和えのレシピ♪

火を使わないレンジのみでの調理なので、簡単で失敗しらず♡

自家製の中華ドレッシングが美味しさのポイント!
お酒が進むおつまみです。

レシピはこちら♪

▼ あわせて読みたい

  • 45
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

コメント(0件)

    この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
    ログインしてコメントする

    関連アイデア

    カテゴリ

    このアイデアを投稿したユーザー

    「読んだ人から、その場でかわいくなれる!」をテーマに、リアルな最新トレンドを配信しているメディアです。 ミーハーで新しいモノが大好きなアラサー世代の女性に向けて…

    4meeeさんの他のアイデア

    食品・レシピのデイリーランキング

    おすすめのアイデア