
簡単☆安い☆すぐ出来るバーベキューコンロDIY♫
バーベキューコンロって結構いい値段するし、片付けが面倒なイメージもあるんですσ^_^;
実家に大きいバーベキューコンロがあるので、必要な時は借りるとして、我が家では今のところ簡易的なバーベキューコンロで毎回やってます。
- 166551
- 944
-
いいね
-
クリップ
材料
○ダイソーのバーベキュー網‥2枚
○U字溝
○レンガ‥2つ
U字溝は、ホームセーターで1300円程だったような‥金額ははっきり覚えてませんが、1300より高かったイメージはないです(^^)
U字溝の大きさもいろいろなサイズがあり、値段もサイズによって違います。
U字溝の下にレンガを2つ置いています。
熱でタイルが割れるかもしれないと不安もあったので、レンガを置いてます(^^)
以前、U字溝に直接、炭を置いていたらU字溝にヒビが入ったんですσ^_^;
バーベキューの網を、U字溝のサイズに合うようにコの字に曲げて、U字溝にこのようにセットします。
その上に炭を置く形になります。
こうする事で、網と炭の距離も近くなり、炭の下に風が通る事で炭も燃えやすくなります(^^)
炭に火がついたら、バーベキュー網を乗せて完成♫
片付ける時も、バーベキューコンロより簡単に洗い、片付ける事が出来ます。
我が家は、子供もいますし、他の子供達もよく出入りするので、U字溝はウッドデッキの下に入れて片付けています(^^)
もし真似される場合、U字溝をこのままの状態で置いて置くと、子供などが上に乗ると倒れたりする危険もあるので、反対向きにしてトンネルのように置くかして、気をつけて下さい(^^)
簡易的なバーベキューコンロとしての使用ですので、使用目的に合わせてご参考になればと思います。
たいしたアイデアではありませんが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
- 166551
- 944
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】砂場を庭につくる。そあら
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし
-
玄関に低予算パーティション(猫に対応)を作った奏ちよこ/こまどりや
-
【玄関用網戸】自然の風が心地良い♬いつでもお部屋の空気をリフレッシュできる玄関用網戸ドアーモを取り付けました☆aya-woodworks
-
もう雨に濡れて困らない!100均DIY【ベランダサンダルカバーの作り方】ウッドデッキや勝手口、ベランダで大活躍♪りんご
-
【庭DIY】台風に負けない!ラティスフェンスと人工芝マットの固定方法をご紹介☆____pir.y.o
-
用途に合わせた木製ベンチの作り方。丈夫な固定型と軽量移動型。DIYぼっち
-
1人でも出来る?ウッドデッキDIYに挑戦してみよう!LIMIA DIY部
-
ダイソーのレンガ風シートで壁紙のキズをおしゃれに隠そう!mini5597214
-
張替え編〜クッションフロアでイメチェン!賃貸でも諦めないで.クッションフロアを失敗しないポイントkakihome
-
☆ディアウォールで作るテレビ周り☆mont-blue☆imoan
-
簡単!10分でパレットをDIY!maiikkoo
-
原状回復OK!大掃除のついで感覚でも出来る、床リフォーム♪cafefeel