これからの季節にピッタリ!カフェ風虫除けカバーをDIY

皆さん虫除けはお使いですか??
暑くなってくると蚊などの害虫がお家の中に入って来て大変ですよね。
これからの季節は我が家でも玄関や窓で大活躍な虫避けですが、プラスチックの見た目がお部屋のインテリアに合わなくてちょっと気になってしまったり...。
なので100均の材料を使って自分好みの虫除けカバーを自作してみました♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 72641
  • 99
  • 0
  • いいね
  • クリップ

⭐材料⭐

必要なものはすべて100均で揃いますよ〜

セリア A4フレーム×2枚
アイアンメッシュラティス×2枚
木材 45×3cm ×3本

木工用ボンド
お好みの塗料

⭐作り方⭐

おっと、画像にワイルドに足が入ってしまいました。気にしないでください^^;

まずA4フレームにはまっている透明なプラバンと厚紙を取り除きます。

ひっくり返して裏面の留め具もドライバーで取り除きます。

3本の木材をノコギリを使ってフレームの大きさに合わせてカットしました。
長い辺は1本ずつ使い、短い辺は1本から2辺分作れますよ。
柔らかい材質なので100均のノコギリでも簡単にカットできます。

枠だけになったフレームにアイアンメッシュラティスをはめ込み外れないようにタッカーを使って留めました。
タッカーの代わりに接着剤を使っても大丈夫ですよ。
フレームによってははまりにくいものもありますが、メッシュラティスを少し力を入れて曲げたりして加工するといいですよ💡

写真のように先ほどカットした木材をフレームの内側に木工用ボンドを使って接着させました。
さらに上からもう1枚のフレームを乗せてボンドで固定させます。

よく使っているカンペハピオさんの水性オイルステインで着色しました。
扱いやすくていい感じの色合いが出るのでオススメですよ🎵
それに水性なので使い終わった後の片付けも楽チン。水洗いで大丈夫ですよ。

その他100均にも色々な種類の塗料が販売されているのでそちらを使ってもOK〜
お好みの塗料でどうぞ♪

ボンドが乾いたら電動ドリルなどを使って両側面に紐を通す穴を開けます。
これで組み立ては完了です。

塗料が乾燥したら穴に麻ひもなどを通して結んだら出来上がりです!

けっこう大きめなのでコンパクトな物から大判タイプの物まで大体の虫除け剤が入りますよ。
玄関や窓の近くに引っ掛けてもいいですし、そのまま直置きにしてもいい感じです✨
材料はすべてセリアでそろいますのでぜひお試しくださいね🙌

Instagram ではお家のことやお庭のこと、DIYなどを中心に載せていますのでよかったら遊びに来てくださいね☺️

  • 72641
  • 99
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

家を建てたのがきっかけでDIYにはまり、今ではすっかり生活の一部になってます。漆喰を塗ったり、レンガを敷いたり、フェンスを立てたり、小屋を作ったりなどなど。テー…

April0024さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア