これで完璧!お風呂のカビ予防にやるべきこと

お風呂はカビが出やすいですよね!これからの季節は特にカビ対策をすることをおすすめします。そこでお風呂のカビ対策にやるべきことを見直してみたいと思います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 152946
  • 1789
  • いいね
  • クリップ

こんにちは。いつも読んでくださいましてありがとうございます!

皆さんお風呂のカビ対策どこまでやってますか??

これからの季節はカビが出やすい季節なので、一度お風呂掃除を見直して防カビ対策をしましょう!

2ヶ月に1度の防カビくん

まずはお風呂のカビ対策として必ずやるべきことは、あの有名な『防カビくん煙剤』!
※以下防カビくんと呼びます。

我が家では親しみを込めて“防カビくん”と呼んでます(笑)

2ヶ月に1度、やるだけでお風呂場にカビが発生しにくくなるんです。

以前1ヶ月に1度行ってましたが、2ヶ月に1度にしてみたところ効果は変わらなかったので2ヶ月に1度のペースで十分かと思います。

防カビくんに、次はいつ頃やるのかまたは実施日を書いておくといいですよ!

防カビくん収納には無印良品のポリプロピレンファイルボックス1/2に横にして綺麗に4つ並べることができます!


無印良品のポリプロピレンファイルボックス1/2はこちら⬇︎⬇︎⬇︎

こちらです!
無印良品のポリプロピレンファイルボックス1/2

防カビくんは90分間煙を浴びせ、そのあと30分以上は換気が必要になるので、最低2時間お風呂を使わない時間にやりましょう!

隙間掃除は大事

お風呂の隙間部分は汚れがシャワーだけでは落ちにくく溜まりやすいのでカビが生えやすいところ。

カビが生える原因はシャンプーカスなどです!汚れを落としてカビをつきにくくすることは大事!


細かい部分の汚れはウタマロクリーナーとハケの最強コラボでお掃除します!

お風呂の出入り口も汚れがとっても溜まりやすいので、しっかり汚れを落としましょう!

ハケは100円ショップでもホームセンターでも売ってるので、2〜3本はサイズ違いで持っておくと便利です!

お風呂の細かいパーツはナチュラルクリーニングで!

お風呂の排水溝内の細かい部品や、風呂釜内の細かい部品は定期的にナチュラルクリーニングをして、汚れを弾き飛ばします!

クエン酸1に対して重曹を2入れるとしゅわしゅわ〜と発泡します。その泡の力で汚れを浮き上がらせてくれるのですが、クエン酸と重曹はとても安価でじゃんじゃん使えるので、是非定期的にやってみてください。

お風呂場の壁はもちろんですが、天井とタイルの掃除はとっても大事!

天井とタイルを綺麗にしておくだけで、カビの発生率を抑えることができます。


天井は定期的にアルコールスプレーでお掃除を!

排水溝にも直接クエン酸と重曹を入れてナチュラルクリーニングを!

ちなみに排水溝の蓋は常に外してしまう方が防カビになるので、我が家は排水溝の蓋を取っ払ってしまいました。

ダイソーの排水溝につけるヘアーキャッチャーはくるくるとゴミが中止にまとまってくれるので掃除がとっても楽ですよ!

必ずゴミを取った後はアルコールスプレーを振りかけてます。

上と下を攻めよう!

タイルはオキシクリーンで完全汚れをリセット!

浴室暖房乾燥機も中まで綺麗に!

浴室暖房乾燥機のフィルターはメーカーによって変わりますが、大体1ヶ月に1回するのが推薦されています。

フィルターだけではなく、乾燥機の蓋もたまにパカっと開けてみてください!
意外と汚れが溜まっているんです。

蓋を外すのが難しい場合は、風が出入りする部分に埃が付いていることが多いのでハケで埃を取り除きます。

こんなところも掃除できます!

使用してるお風呂にもよりますが、浴槽排水溝のプッシュボタン!

これも掃除できるんです!

説明書にも記載されているお掃除方法です。

いかがでしたか?
いつものお掃除掃除にプラスαでこれからの季節も防カビ対策してみませんか!?

Instagram、楽天ROOMもやってるのでよかったら是非お掃除方法、収納など見てみてください♡

  • 152946
  • 1789
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

片付け・収納

こんにちは。 6歳と4歳の子供を持つワーキングママのAyakaです!Ameba公式トップブロガーhttps://ameblo.jp/ks-myhome 『家族が…

ks._.myhomeさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア