メニューを閉じる

メインナビゲーション

  • ユーザー登録(無料)
  • ログイン
住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア)|100均DIY事例や節約収納術が満載 LIMIA(リミア)は住まい・暮らしの情報メディアです。DIY、100均、インテリア、家事、収納、グルメ、ファッションからリフォームまで、各分野の専門家や主婦の方々による生活を豊かにするアイデアや素敵な写真を毎日お届けします。 pin crown medal back of the medal PR spacialist icon professional icon
  • アイデア
  • フォト
  • 専門家
  • ランキング
  • お知らせ
    • ユーザー登録 ログイン
    1. LIMIAトップ
    2. 専門家
    3. 片付け・収納
    4. ks._.myhome
    spacialist icon professional icon

    ks._.myhome

    28531178 317978
    0 Stars
    (0レビュー) レビューを書く
    こんにちは。 6歳と4歳の子供を持つワーキングママのAyakaです!Ameba公式トップブロガーhttps://ameblo.jp/ks-myhome 『家族が帰りたくなるようなお家作り』を目指して、子育てと仕事と毎日追われる日々の中で出来る小さなお掃除や、暮らしの…
    もっと見る
    • 158 アイデア
    • 9 フォト
    • 11 フォロー
    • 5813 フォロワー
    • いいね!
    1. 自宅でくり返し次亜塩素酸水が作れる♡話題のアイテムはコレ!

      必要なものは水道水と食塩、あとは電気だけ。どのご家庭でも手軽に次亜塩素酸水が生成できる家庭用生成器があるのをご存知ですか? アルコールが高騰しなかなか気軽に買えない時期もありましたが、繰り返しご家庭で除菌スプレーを作ることができるんです。 業務用と同じ二層式生成器なので次亜塩素酸ナトリウムを含まない微酸性・弱酸性の次亜塩素酸水を作るとのことなので、早速どれほど簡単に手軽に作ることができるのか、また使用してみての感想、お手入れ方法をお伝えしたいと思います。

      ks._.myhome
      • 839
      • 5
      更新:2021年01月31日  公開:2021年01月31日
    2. これなーんだ?付着ウイルスまで除去してくれるハイブリッド〇〇

      ウイルスは浮遊しているだけではなく、いろんなところに付着しています。そこに着目し、付着しているウイルスまでも除菌してくれるハイブリッド空気清浄機をご存知ですか? 見た目がシンプルでインテリアにも馴染みやすく、そして高性能!長く長く使っていきたいな、と思える空気清浄機にやっと出会えました。今回はそんな今までにはなかった、ハイブリッドな空気清浄機『Kirala Air Prato(キララエアープラット)』の魅力をお伝えしたいと思います。

      ks._.myhome
      • 976
      • 3
      更新:2021年01月30日  公開:2021年01月30日
    3. プログラミング教室を体験!ロボット科学教育Crefusが子供たちに人気の理由

      公立小学校では2020年から、中学校では2021年からプログラミング教育が必修化。親世代からみて「プログラミングって?」と詳しくわからない故に、何を教えてあげていいのかわからないですよね。 そのため、最近プログラミング教室を探している方が多く、私も年長の子供をもつ親としてその一人です。 そこで今回、数少ないロボット技術検定の認定校である『Crefus(クレファス)』のプログラミング授業を受けてきました。来年小学校一年生になるお子様をもつ方、プログラミングを始めたいけど悩んでいる方に是非知っていただきたいほど素晴らしいお教室でしたので、なかなか見れないお教室風景や授業内容をお伝えしたいと思います。

      ks._.myhome
      • 3904
      • 4
      更新:2020年11月19日  公開:2020年11月19日
    4. 【タオルを一新】業務用に変えてみたら、手放せなくなりました

      生活する上で必要なタオル。家族みんなで使用し、毎日洗うからすぐにボロボロになって買い換え。また、乾きづらくなかなか生乾きの臭いが取れなくて困る。とタオルを使用しているとはじめは良いけれど後から少しずつ悩みが出てきませんか?私もその一人。見た目や色で選んだお気に入りのタオルのはずなのに、すぐにダメになってしまうなんてことは日常茶飯事です。 そんな悩みの中で出会ったタオルが、【8年タオル】というもの。なんと8年使ってもほつれが出ずに長く使えるというので驚きです。 そんな昔から愛されている8年タオルの魅力に今回は迫りたいと思います。

      ks._.myhome
      • 115535
      • 883
      更新:2020年12月30日  公開:2020年09月19日
    5. これは良い!ウタマロの濃密泡の作り方!

      ウタマロ石鹸は肌にも優しく汚れもとても落ちるのに有名な石鹸ですが、固形石鹸なので使いにくい部分もありますよね。いろいろな汚れをしっかり落としてくれるウタマロ石鹸ですが、実はある方法でフワッフワの洗剤に変身させることができるんです。今回はウタマロ石鹸をフワッフワにさせる方法をお伝えしたいと思います。

      ks._.myhome
      • 29592
      • 190
      更新:2020年12月30日  公開:2020年09月09日
    6. 火を使わない!レンジでチンするだけで簡単に人気のチーズタッカルビが作れちゃう優れもの。

      大人気のチーズタッカルビ。「食材以外に用意するものがたくさんありそう」「お店の美味しい味を再現できないのではないか?」となかなかお家で作ることができないでいました。 でも、毎日でも作れるほど簡単、そしてうまく作れる凄いアイテムがあるんです。料理が苦手な私でもとても簡単に美味しくできて、夏休み中お家にいる子供たちのお昼ご飯に大活躍でした。 今回は、そんな素敵なアイテムをご紹介したいと思います。

      ks._.myhome
      • 11017
      • 9
      更新:2020年09月06日  公開:2020年09月06日
    7. 洗面台の排水口掃除にバブルーンを使ってみた!リアルな感想とその使い方

      洗面台の排水管とオーバーフロー管。見えないところだから汚いのか綺麗なのかわからないですよね。そこでドラッグストアでも最近よく見かける【マッハ泡バブルーン】をご存知ですか?オーバーフロー管や排水管の掃除はいろいろ試してみましたが、この人気の商品は実際どうなのか!? リアルな使用感をお伝えしたいと思います。

      ks._.myhome
      • 11527
      • 10
      更新:2020年08月02日  公開:2020年08月02日
    8. やさしいひんやりが気持ちいい♪子どもも喜ぶエコなサマースカーフ

      暑い夏が近づいてきて毎日不快な気持ちになっていませんか?マスクを日常的に付けなければいけない状況が続き、例年よりもちょっと不快に感じてしまいますよね。 店頭やネットショップでは様々な涼感アイテムが売られていますが、優しい涼感が長時間得られて、繰り返し使える電気代ゼロのアイテムがあるんです。そんなこれからの時期にぴったりな素敵なアイテムをご紹介したいと思います。

      ks._.myhome
      • 6058
      • 19
      更新:2020年07月20日  公開:2020年07月20日
    9. この季節限定の枝物。ドウダンツツジひとつでインテリアは劇的に変わる!

      春から夏にかけて人気の枝物と言えば「ドウダンツツジ」ですよね。枝物をこれから取り入れたいなと思ってる方はドウダンツツジがオススメ!!扱いやすく、とにかくお部屋の雰囲気がガラッと変わるほど素敵なんです♡ そんな素敵なドウダンツツジのあるお部屋とないとお部屋とでイメージが変わるのをお写真でご紹介したいと思います。

      ks._.myhome
      • 4876
      • 14
      更新:2020年06月26日  公開:2020年06月26日
    10. 「マスクがいい匂い~」「まま、すごーい!」と言われた便利アイテム

      毎日の暮らしに癒しがほしい!そんなときは良い香りを嗅ぐととてもリフレッシュできますよね。ただ小さなお子様やペットがいる場合、使用する消臭剤や芳香剤にはとても気をつかいます。除菌消臭、リフレッシュと3拍子がそろい、それでまたとても高級感のある香りが漂う【アイコニー エッセンシャルひのきミスト】をご存知ですか?高級な旅館に行ってひのき風呂に入ってる自分が想像できてしまうほど、とても良い香りなんです!今回はそんなアイコニー エッセンシャルひのきミストの魅力をお伝えしたいと思います。

      ks._.myhome
      • 8711
      • 39
      更新:2020年06月13日  公開:2020年06月13日
    11. 玄関掃除がやりたくなっちゃうアイテム

      玄関のお掃除。しっかり洗いたいけどなかなか乾かないことにイライラしたり湿気でカビるんじゃないかと不安になり、お掃除ができない!なーんてことありませんか? 玄関やベランダのお掃除に一番大変なのは水気を取ることかもしれないと何度も玄関掃除をして思いました。 そんな水気を取る作業が楽しくなってしまうアイテムがあるんです!!

      ks._.myhome
      • 39886
      • 254
      更新:2020年12月30日  公開:2020年05月21日
    12. 【節約につながる】3日坊主の私でも続けられた超簡単家計簿アプリ

      家計簿をつけたいけどそんな時間がない!つけ方がわからない!3日坊主になる方に必見な家計簿アプリ『マネーフォワード ME』を今回私も試してみました。実際家計簿をつけていなかった私ですが、家計簿アプリでお金の出る量を把握するだけでお財布の紐が締まりました。家計簿初心者の私が家計簿アプリを使ってみての感想やこのアプリの魅力をお伝えしたいと思います。

      ks._.myhome
      • 2930
      • 6
      更新:2020年05月18日  公開:2020年05月18日
    13. プラスα1分掃除で洗面台をきれいに保つ

      毎日使う洗面台はバイ菌がつきやすかったり汚れやすいですよね。洗面台のリセットは毎日やっていますが、手洗いうがいの回数が増えより綺麗を保ちたくなりました。 そこでプラスα 1分で終わる予防掃除を導入!おすすめの洗剤があるんです!

      ks._.myhome
      • 19230
      • 212
      更新:2020年12月30日  公開:2020年04月25日
    14. 長年放置してたコンクリートのサビが驚くほど綺麗に!

      見て見ぬふりをしていた玄関のコンクリートについたサビ。 自転車(ママチャリ)生活な私ですが、地域柄家族も自転車を乗り回すので、自転車からついたサビがコンクリートにびっしり。高圧洗浄機をつかっても洗剤を使っても落ちることができないサビは専用の洗剤を使って落とします。 まる3年放置していたサビが驚くほど綺麗になりました。

      ks._.myhome
      • 1618
      • 26
      更新:2020年03月14日  公開:2020年03月14日
    15. トイレの臭いはあそこが原因?臭いをシャットアウトする方法

      トイレが何をしても臭う。そんな時はトイレと床の隙間が臭いの原因かもしれません。そんな時は隙間をシャットアウトして臭いを漏れないようにするのがベスト!しっかりと隙間をシャットアウトしてくれて汚れも入りづらくしてくれるアイテムをご紹介したいと思います。

      ks._.myhome
      • 4486
      • 145
      更新:2020年02月27日  公開:2020年02月27日
    16. 美部屋になるために。トイレのあそこ掃除してますか?

      トイレは放置すると落ちにくい汚れが溜まる場所。毎日のこつこつ掃除が大事ですが、トイレのウォシュレットは目で見て汚れが確認できにくいところなので意外と汚れ勝ち。擦っても落ちない汚れがたくさんついていたり、あまり触りたくない、擦ったときに周りに汚れが飛び散るのも嫌ですよね。そんな時は漬け置きが楽!漬け置きする際もバケツだと再利用するのが嫌になるので一回使いっきりタイプの袋がおすすめです。美部屋になるために、トイレの見えない汚れも綺麗にしませんか?

      ks._.myhome
      • 60276
      • 240
      更新:2020年12月30日  公開:2020年02月03日
    17. 【ニトリ】なぜ今まで使わなかったのか!?カーペットクリーナーのストレスがゼロになるニトリの神アイテム。

      お、ねだん以上。ニトリ♩低価格で高品質なところが素敵なお店で皆さん大好きですよね! そんなニトリに、今までカーペットクリーナーを使用してる時のストレスがゼロになる神アイテムがあるんです。 カーペットクリーナー、思い浮かべてください!あの切り取り線をピリッとするとき。。 あれ?うまく切れない。 毎日カーペットクリーナーを使いたくなるような素敵なアイテムをご紹介します。

      ks._.myhome
      • 22301
      • 187
      更新:2019年11月27日  公開:2019年11月24日
    18. 歯磨きアイテムがキッチン掃除に使える!?痒いところに手が届く裏技

      キッチンお掃除は念入りにしたいもの。意外と見落としがちなところは大掃除の時にやっつけてしまいましょう!キッチンシンクの水栓の根本。お掃除していますか?見えないところに潜んでる汚れは放置NG!! お家にある意外なもので、実は汚れを落とすことができるんです。痒いところに手が届く〜 キッチン水栓の根本のお掃除方法をご紹介します。

      ks._.myhome
      • 4431
      • 63
      更新:2019年11月18日  公開:2019年11月18日
    19. 【ニトリ】擦るだけで汚れが付きにくくなるトイレブラシでトイレを清潔に保とう

      お掃除グッズがたくさん売られている【ニトリ】。トイレのお掃除グッズも品ぞろえが豊かで色々な種類のトイレブラシが売られています。その中で、汚れを落とすだけのブラシではなく、なんと汚れを付きにくくしてくれるトイレブラシがあるんです。2~3日に1度そのブラシで便器内をお掃除するだけで3~4カ月ほど汚れが付きにくくなる効果が続くんです。実際に使ってみてその効果と使いやすさをご紹介したいと思います。

      ks._.myhome
      • 2650
      • 63
      更新:2019年11月16日  公開:2019年11月16日
    20. 【ニトリ】価格も品質も満足なニトリのお風呂お掃除グッズ

      大人気のニトリには、お掃除グッズがたくさん売っています。その中でも、お掃除スペシャリストがおすすめするアイテムがニトリの【吸水スポンジ】。お家に1、2個あるとお風呂場はもちろんお家が綺麗に保てるんです。大掃除の時期にも大活躍!!

      ks._.myhome
      • 12893
      • 319
      更新:2019年11月16日  公開:2019年11月15日

    お問い合わせ

    • 相談する

    WEB・SNS

    専門家情報

    職種
    • 片付け・収納
    対応エリア
    関東、その他地域は要相談
    資格・免許
    時短家事コーディネーターExpert
    整理収納アドバイザー級
    お掃除スペシャリスト1級
    ルームスタイリスト 1級

    フォロー

    • ベイビースキンソープ
    • 瀧本真奈美
    • ak3
    • m'm ( @m_m_home )
    • mai3
    • LIMIA 開発チーム
    • Mizuki
    • Fujinao(フジナオ)
    • kiyo.1980
    • Yuu
    • usagi works
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 8
    • 次の20件

    158件中 1 - 20 件を表示

    1. LIMIAトップ
    2. 専門家
    3. 片付け・収納
    4. ks._.myhome

    アプリでLIMIAをもっと便利に!

    DIYからリフォームまで、住まい・暮らしに関する話題の情報を毎日配信!
    お気に入りの記事や写真をサクサク集めて、スキマ時間に素早くチェック!

    カテゴリ

    • 住まい
    • インテリア
    • DIY
    • ハンドメイド
    • 雑貨
    • 生活の知恵
    • おでかけ
    • グルメ
    • ファッション
    • 建築
    • コラム
    • ニュース

    コンテンツ

    • アイデア
    • フォト
    • 専門家
    • ランキング
    • イベント
    • 特集
    • キーワード
    • LIMIA公式
    • 商品をさがす

    LIMIAについて

    • LIMIAとは
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 投稿ガイドライン
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

    企業情報

    • 会社情報
    • ニュースリリース
    • 広告掲載について
    LIMIA -リミア

    Official Accounts

    • Tweet

    © LIMIA, Inc.