
☆クッションフロアでキッズルームを明るく☆
我が家のキッズルーム。
明るい壁色に塗って以降、
床の色の暗さが気になっていました。
そして今回クッションフロア張りに初挑戦しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6356
- 28
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回購入したクッションフロアは
壁紙屋本舗さんのアウトレットセールでの戦利品。
店舗用という2.3ミリ厚の土足OKという代物です。
クッションフロア用の両面テープを使って施工します。
Before
まず両面テープを貼っていきます。
ここまではそこそこ順調!
ここで問題発生!
店舗用ということでとにかく重い!
そして分厚い為、端の処理が想像以上に難しい!!!
イメージに近い柄のクッションフロアが格安で手に入るからとつい勢いで購入しましたが、一般家庭で、道具の少ない中では『店舗用』では手に余る(汗)
ご家庭では通常のタイプをオススメします。
(当然でしょうが…)
After
端のカットがガタガタなので要補修なのですが、両面テープでも浮いたりせずしっかりと施工出来ました。
そして部屋がパッと明るくなりました!
窓が西側にしかないのでもともと明るさ不足の部屋だったので、余計に実感しました。
子どもがおままごとのオモチャなどをガチャーンとひっくり返ることも多いので、音の軽減されて、傷の心配もなくなりました。
- 6356
- 28
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
築38年のアパートをクッションフロアで変身!費用も施工も丸わかり★asuka__na
-
原状回復OK!大掃除のついで感覚でも出来る、床リフォーム♪cafefeel
-
和室の畳をフローリングに!掃除もしやすい床へ ビフォーアフターノープラン生活
-
憧れの造作洗面台をいよいよ洗面所に設置します(*^^*)Mily
-
和室を洋間にセルフリノベ【床作り】畳からパイン材床に大変身!自己流で節約neige+手作りのある暮らし
-
◆ほぼメンテナンスフリー!リアル人工芝で楽にきれいな庭を~◆ぬくもり工房YUKI
-
玄関に低予算パーティション(猫に対応)を作った奏ちよこ/こまどりや
-
ひとりで出来たよ!クッションフロアの貼り替えで築10年のキッチンが新築気分に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【いざという時の豆知識】自力でフローリングの傷を補修してみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
張替え編〜クッションフロアでイメチェン!賃貸でも諦めないで.クッションフロアを失敗しないポイントkakihome
-
階段をクッションフロアにリフォームしよう!毎日使う人にやさしい空間にLIMIA 住まい部
-
【DIYセルフリノベ】主婦でもできた!漆喰塗り壁でナチュラルインテリアに近づけるneige+手作りのある暮らし
-
SPF材VS杉板!屋外でDIYする際のメリット・デメリットは?neige+手作りのある暮らし