☆吊す収納でぬめり予防&掃除しやすいシンク周りを作る☆

キッチンのシンク周り。

プチストレスになる水はねや、ぬめり問題。
少しでもラクに解決したい!

100円ショップでいろいろ気になるものを
揃えてみたら、あらスッキリ⭐︎

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 13236
  • 152
  • 2
  • いいね
  • クリップ

☆問題のビフォー☆

築23年のいたって普通のステンレスシンクだと思います。

一番気になっているのがスポンジ置き。

使い分けている食器用、グラス用のスポンジも重ねていてはあまり意味なし。
もう一つ増やすと邪魔だし。。。とモヤモヤ。

水が跳ねたときにもどかして拭いて、が地味に面倒で、気付くとぬめり発生(><)

セリアのグッズで解決!

スポンジ収納

まずスポンジラックとして使える!と購入したのが
セリアのソープホルダーです!

普通のスポンジラックは形が複雑だったり、プラスチック部分に汚れが溜まりやすいので、こちらはシンプルなステンレスで形も洗いやすい☆

もう一つ気になったステンレスシェルフ。
こちらは本来上に載せるように使うものですが、
ひっくり返してぶら下げてみたところ使えそう!
重いものはバランス取れずに乗せられなかったのですが、スポンジはいい感じ👍

洗剤類収納

食器用洗剤は「キュキュっとポンプ」を使用中で残念ながら、このホルダー全てサイズがほんの少し合いませんでした…。
サイズが合うものに詰め替えるか検討していてまだ準備中!
(なので全部スッキリぶら下げたafterが用意できずごめんなさい。)

手洗い石鹸は泡タイプのものをセリアのポンプに入れ、ホルダーでぶら下げました。
(ビフォーでは自動に出るタイプを使用していましたが、コスト的な問題でやめました。吊り下げも難しいので。)

☆ステンレスバーを設置する☆

こちらはホームセンターで購入したもので100円ショップにはありません。

以前のDIYで余っていた9.5mmのステンレスパイプ約60cmくらいと留め具を使用して、カウンターに直接設置しました。

こんな感じです。

こちらの方法は、キッチンの形によってはまったく参考にならない場合もあるので…シンク前に高さのあるカウンターがない場合はごめんなさい。
また、直接穴を開けたくないなどの場合は、素材によってはマグネットタイプのタオルバーや、吸盤タイプを使用して出来る可能性もありますが、掛けるものの耐荷重等気をつけてください。

余談ですが…キッチン泡ハイター中。
後ろのキッチンシートを剥がしてみたら、パッキン周辺がカビー!跳ねた水が溜まるので水回りのリメイクシートは要注意ですね!(我が家の場合長く貼りすぎてたかな。)

☆実際に吊るしてみました☆

右側は食器洗系のものを引っ掛けます。
食器洗剤は前述した通りホルダーが合わなかったので今は直置き。(無念。)

左側は手洗い用せっけんポンプ。
子どもは届かないので使うときはおろしてあげないといけませんが、普段直置きしないので底がぬめりません。
別場所に置いてあったアルコールスプレーなども引っ掛け収納。

ボトル干しはキッチンコーナーにあった水切りラック専用の商品です。
正直サイズが合わなかったのですが、無理やりぎゅっと押し込んだらちょうど固くハマったので、角度を自由に出来てボトルが干しやすくなりました。もう一つ増やそうかな。

ボトルを干したあと、スポンジを置いた後は水が下に溜まってもすぐ拭けてラクチンです☆

☆すっきりしたafter☆

引っ掛けたことで、スッキリ感が出ました。
いちいちどかして拭く手間がなくなったので、こまめに水はねなどを拭けるようになり、ぬめり問題も解消です!

どなたかのお役に立ちましたら、嬉しいです☆
最後までお付き合いありがとうございました。

  • 13236
  • 152
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

いつもご覧いただきいいね!やフォロー、コメントなどありがとうございます☆とても嬉しいです!気軽に絡んでくださいね꒰*´∀`*꒱可愛い子供部屋を作りたい♡という思…

mont-blue☆imoanさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア