
発泡スチロールレンガでトイレの壁をDIY☆
今回も現状復帰できるように、発泡スチロールレンガを作ってマステと両面テープでトイレの壁に貼り付けてみました(o^^o)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18591
- 232
- 6
-
いいね
-
クリップ
まずはビフォー。ごくごく普通のトイレです。
下地作り
こちらの巨大な発泡スチロール板は、ホームセンターで200円くらいで買いました。
鉛筆でレンガの模様を下書きします。
長さが足りないところは、こんな風に組み合わせていきます。頭使った〜笑
ホームセンターで600円くらいで買ったはんだごてで、レンガの溝を描きます。
リアルな質感を出すために、凸凹をつけます。これが一番楽しかったw
さらにリアルさを追求するため、漆喰を塗りました。こちらはクリーム色です。
こんな感じで適当に塗りました。
色ぬり
いよいよ色塗りです。セリアの絵の具を結構大量に使いました。
こんな感じに仕上がりました(o^^o)
現状復帰できるように、壁にマステを貼ってから、その上に両面テープを貼りました。
小さいものや、形が歪なものは、板の裏側に直接両面テープを貼って、その上にマステを貼って、壁に貼り付けました。
壁に貼って完成〜☆★
発泡スチロール板、安くて軽くてオススメですよ〜(*≧∀≦*)♡
- 18591
- 232
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
DIY★発泡スチロールで憧れのレンガ壁を作って男前インテリアに☆ASTY-STYLE
-
【DIY】ベニヤ板とペイント技で海外みたいな爽やかフレンチ風ドアにリメイクmaca Products
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
【賃貸DIY】キャンドゥのキッチン壁用シートサブウェイタイル柄でお手軽模様替え【簡単にやり直せるシート!】lovekuma_emily
-
【DIY】クローゼット扉をペイントと装飾でロッカー風にリメイクmaca Products
-
セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬Mily
-
100均の鏡を5枚使って姿見にリメイクDIY!HANDWORKS*RELAX
-
【簡単リメイク】素焼きの鉢や海苔の空き容器がデコボコベースでかっこ可愛いリメ鉢にmaca Products
-
スルスル切れて病みつきに♪ダイソーの発泡スチロールカッターを使ってアルファベット雑貨作り☆aya-woodworks
-
ベニヤ板でフォトフレーム・ポスター額縁を簡単手作り・DIY!大きさカスタマイズも自由に◎maca Products
-
ダイソーのカラーボードとセリアのクラフト紙でかっこいい万年カレンダーmaca Products
-
壁紙もいいけど、やっぱり木のぬくもりを感じられるベニヤ板で作る簡単腰壁yuki.16.13