
炊飯器でローストビーフ
冷蔵庫から半日出した赤身牛肉を
グリルだと失敗する私が作れるローストビーフです。(※夏場または暑い日など、肉が腐るので常温にする時間を短めで気をつけて下さい!)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3211
- 95
- 0
-
いいね
-
クリップ
1・お肉にフォーク、またはつまようじをゴムで束ねたもの、または肉に穴を開ける道具でムラなくさす
2・ペッパー、岩塩をまんべんなくまぶし
好きな厚さに焼き目をつける
3・耐熱ジップロックビニールに肉を入れ
フライパンに醤油100cc、砂糖5g(小さじ1)、にんにくチューブ15g(大さじ1)と※赤ワインお玉1杯は無くてもかまわない。
煮詰めて肉の入った袋に入れ、ストローで気をつけながら空気抜き
4・お湯の入った炊飯器釜に肉入り袋を入れて保温30分、取り出したら粗熱は取らずタオルを巻いて冷蔵庫に入れて(血が滴るの嫌いなので私は大事な作業)翌日の朝に薄切り、または分厚くステーキ風にお好みで切り分けて下さい
写真のように、小茶碗で丼にして
わさびがめっちゃ合います!🤔💕
因みに我が家は、大〇物産のやっすい肉を使ってますが好評です。
- 3211
- 95
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
絶品!マーマレード醤油焼豚ゆーママ(松本有美)
-
市販ルーを使わないビーフシーチューは煮込むのが大変と敬遠しがちのところ、たった2時間で美味しい本格ビーフシチューの作り方ダーリンのつま
-
漬けるだけ簡単!あとはオーブンが焼いてくれます。チャーシューのレシピのご紹介です。らん
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
驚くほどしっとりジューシーな低温チャーシュー!オーブンと冷蔵庫におまかせほっとくだけの作り方mika
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
豚ヒレを使って美味しいヘルシー『豚ヒレハム』と合わせて「壬生菜サラダ」のご紹介ダーリンのつま
-
簡単すぎる♪ジップロックコンテナde絶品焼豚ももたくママ
-
オーブン使って低温調理⁉︎中がピンクのジューシー焼豚の作り方mika
-
土鍋で作る簡単な、あと混ぜ海老ピラフのご紹介です。らん
-
ローストビーフより簡単で旨い!記念日やおもてなしに作りたい♡絶品な鴨肉のローストアンナのキッチンinドイツ
-
え?ホント?洗い物無しの鶏の照り焼きの作り方!mika
-
かたまり肉なのにフォークでほぐせるくらいホロホロ!プルドポーク作ってみました!mika