
【レシピ】冷たいデザートに変身。オレンジとチョコのパンパフェ
所要時間:20分
冷凍パンを冷たいパフェにアレンジしてみませんか? 半解凍したチョコ食パンにオレンジと生クリームを合わせて、見た目がかわいいデザートに。ジャムやグラノーラなど、おうちにある材料で簡単につくりましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 483
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
冷凍パンの解凍方法
今回のレシピでは冷凍パンの冷たさをいかすため、半解凍の状態のままカットして使っています。使用したのは『おへそベーカリー』のチョコ食パン。中にねりこまれている伊予柑ピールがよいアクセントになっています。
材料2人分
・チョコ食パン 1枚
・オレンジ 1個
・生クリーム 150cc
・マスカルポーネチーズ 150g
・グラニュー糖 75g
・グラノーラ 15g
・マーマレードジャム 15g
・オレンジ(飾り用) 適量
・ココアパウダー 適量
・チョコレート菓子 適量
・ローズマリー 適量
Point
レシピで使用しているグラスは370ccのもの。おうちにあるグラスやコップで代用可能です。容器の大きさに合わせて材料の量を調整してください。
作り方
1.オレンジは皮をむいて輪切りにする。飾り用のオレンジは洗ってくし切りにする。
2.生クリーム、マスカルポーネチーズ、グラニュー糖を合わせ、ホイッパーで7分立てにする。
3.グラスの底にマーマレードジャムを入れ、その上にグラノーラを入れる。
4. 半解凍した食パンをサイコロ状に切り、飾り用を残してグラノーラの上に重ねる。
5. グラスの内側に輪切りオレンジをはりつけたら、2のクリームを流し入れる。
6. 表面をならし、ココアパウダーをふる。
7. 飾り用のオレンジとチョコ食パン、チョコレート菓子、ローズマリーをトッピングしたらできあがり。
料理家taki
調理師/食育インストラクター3級/薬膳アドバイザー。調理師専門学校を卒業し、和食/イタリアン/ベーカリー/ケータリングなど様々な店で修行後、おべんとう屋"takiben"を主宰(店舗販売は終了)。現在は、レシピ開発とレシピデザインを主に活動中。「いつもの味にもうひとスパイス」がモットー。
- 483
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
バレンタインに♪お手軽ガナッシュで作るフォンダンショコラmarimo
-
バターをアボカドで代用したベジスイーツ!アボカドのマフィン札幌ペンギン
-
バターの代わりにココナッツオイルで♪ココナッツオイルマフィンchiho
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
おもてなしに使えるロールケーキのアレンジ3選はつみ
-
簡単*濃厚*純白のホワイトチョコレアチーズケーキかおチャン
-
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタあいりおー
-
簡単アイスクリームメーカー活用レシピ【ブルーベリーヨーグルトフローズンの作り方】りんご
-
セリアのカップとホットケーキミックスでリンゴのケーキあいりおー
-
いつものミニウインナーで作る、巻き巻き♪【プチウインナーロール】おうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
-
クリスマスケーキの手作り人気レシピ15選!初心者でも簡単に本格的派♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
市販品はもう買わない!油は大さじ1のみでできる★【ヌテラ風チョコレートスプレッド】でサンドイッチ♡混ぜるだけで簡単♡アンナのキッチンinドイツ