
子供が描いたイラストでステンシル作りました♪
子供が描いたイラストがかわいかったのでステンシルシートにしました(*^^*)
色んなものにステンシルできるので嬉しいです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 923
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
子供が描いたイラストで作ったステンシル♪

こんにちは Milyです♪
子供が描いたイラストでステンシルシートを作りました。
クリアファイルやラミネートシートをカッターで切り抜いて作ることもできますが、私はカッティングマシンを使って作っています(*^^*)
色んな使い方できるので便利です。
シルエットカメオ 4

カッティングマシン「シルエットカメオ 4」を使って作ります(*^^*)
まずシルエットカメオ 4のソフトを立ち上げて
子供がスマホアプリで描いたイラストを取り込みます。
取り込んだらトレース機能を使ってイラストをトレースしてカットラインを生成します。

ステンシルシートにすると抜け落ちてしまう文字(アルファベットだとABDOPQR)はナイフ機能を使って文字に切り込みを入れます。

切り込みを入れたらシルエットカメオ4でカットします。
シートはラミネートシートを使っています。

ステンシルシートができました。
細かいところも綺麗にカットしてくれるので本当にありがたい(*^^*)
子供も自分の描いたイラストがシートになったので喜んでました♪
ミルクペイントでステンシル♪

早速ステンシルしてみます(*^^*)
今回はミルクペイントのターキーブルーを使います。
クジラのステンシルするのにぴったりなかわいい色です。
ミルクペイントミニは少量で蓋を開けたらすぐ使えるので小物を作ったり、ステンシルしたりする時に便利です♪
小さいボトルがかわいくて色んな色を揃えて並べたくなりますね(*^^*)

まずステンシルの筆にミルクペイントを少しつけます。
塗料がたくさんついてると滲むのでキッチンペーパーなどに擦りつけて余分な塗料を落とします。
初めての方は塗料がほとんどついてないくらいカスカスの状態でやってみて様子見ながら量を調節するのがいいと思います。

ステンシルの筆を上から垂直にトントントンとステンシルします。
ステンシルシートがズレないようにマスキングテープで貼って、しっかり指で押さえながらやると綺麗にステンシルできます。
綺麗にステンシルできました

綺麗にステンシルできました(*^^*)
コツを掴めば子供でも綺麗にステンシルできまます。
塗料のつけ過ぎに注意すれば誰でも失敗なくできるで挑戦してみてください♪
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。
他にもDIYの記事書いてるのでよかったら見てください。

- 923
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
自己流☆ステンシルシートの作り方と使い方のコツ♫yuna
-
クリアファイルでのステンシル文字切り抜きに挫折した方は必見!マット紙とOPテープでステンシルシートを作成♪HANDWORKS*RELAX
-
100均のセメントとアイテムで簡単に作れちゃう!セメント雑貨3アイテム‼︎momorin
-
シンプルすぎるコンパクトケースを自分好みに奏ちよこ/こまどりや
-
使い勝手抜群で大容量の裁縫箱をDIY!ダイソーのトレーで小物の整理もバッチリ♪maca Products
-
100均の黒板ペイントが優秀すぎる‼あれこれ使える☆reks
-
【100均リメイク】ダイソーのリメイクシートでオリジナルウォールステッカーを作ろう!maca Products
-
インテリアに馴染む貯金箱をセリア商品で♪anko
-
カフェの黒板メニューボードの作り方ノリエ
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
100均まな板で…グラタン皿敷✨【かすがい】をしっかり取り付けるコツ!niko
-
セブンイレブンの洗剤ボトルがオール白で使える!ダイソーのラミネートフィルムで防水ラベルに簡単リメイクmaca Products
-
【ハンドメイド】10分で完成!100均のリメイクシートで高級感あふれるスマホケースができちゃった♪LIMIA ハンドメイド部