
100均アイテムで電気スタンド
100均アイテムを使って、電気スタンドを作ってみました(^ ^)最近好きなレトロな雰囲気漂うスタンドライトです✨
- 34260
- 101
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
今回使ったのは、、おもにこちら😊
☆LEDペンダントライト
☆キャンドルホルダー
☆グリーンのプラのお皿
☆小さな角材
☆塗料 ☆ワイヤー ☆ビス
お皿の写真撮り忘れました😵出来上がりからの写真で失礼します💦(笑)
作り方
まずはライトの球じゃない部分がすぽっとはまるようにきもち小さめにワイヤーをぐるぐるまきにして、輪っかを作ります。
その輪っかから二本下に伸びるようにワイヤーを形作ります。
(ライトを立てるスタンドを作ります。)
それをキャンドルホルダーにくくりつけます。ペンチでしめながら二箇所輪っかから下に伸ばしたワイヤーをキャンドルホルダーの下部分にくくりつけ、土台を作ります(^ ^)
その時下にくるっとしたキャンドルホルダーの脚を少し伸ばし高さを少しですが高くしました(^ ^)
そこにペンダントライトを立てます。ワイヤーの輪っか部分に押し込んで設置します。
そのすぐ隣に小さな角材を好きな高さにカットしたものをまずキャンドルホルダーに立て、(こちらも押し込めば特に土台にはくくりつけていません。)
そしてキャンドルホルダーのいろに近い色を私はアクリル絵具を混ぜて作りました(^ ^)それでライトの球以外の部分と、ワイヤーも、全体を塗装し一体感をもたせます(^^)
乾いたらワイヤーでぐるぐる巻きにし、角材とライトを固定します。
グリーンのプラのお皿の底の部分に少しづつ、キリで穴を開けます。割れないように少しづつやってくださいね(*´꒳`*)
それをビスで角材の上部の位置に固定したら、もう完成です。
完成
元々ひっぱる式のライトなので、紐をひっぱったらライトがつきます。ワイヤーで固定したので、電池交換はワイヤーを外さないといけないですが、💦
最近好きなレトロテイストにできました♡(^ ^)
ベッドサイドや、デスク付近など
ちょっとあるととても便利です。角材は正面からみた時には隠れる位置に付けるのが見た目よくできますよ✨最後までご覧いただき、ありがとうございます。(*´꒳`*)
LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 34260
- 101
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キーフックをDIYして玄関を便利でおしゃれな空間に!アイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
【流木を使ってDIY♪】おしゃれすぎる!流木インテリアの作り方LIMIA インテリア部
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令
-
100均グッズでウォールシェルフを簡単DIYで作成して、CDをおしゃれに飾るツテ
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
材料費500円✨カットなし❗おしゃれなスタンド式ピアス収納をDIY❗TOMO
-
セリアのLEDペンダントライトをカフェ風ライトにリメイクhiro
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
100均アイテムだけで完成!ワイヤー×紙皿で多用途ラック!花宮令
-
収納できるフラップ扉の作り方。インダストリアル風な扉で食器棚リメイク。DIYぼっち
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【4月23日更新】Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?お得なクーポンの使い方や利用のコツを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【最安値に挑戦!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/04/23)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/23)LIMIA お買い物部
-
【まとめ買いのチャンス♡】食品・キッズのお買い得ランキング10選(2021/04/23)LIMIA お買い物部
-
みんな買ってる!日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/23)LIMIA お買い物部