
おでんを炊飯器で作ってみた!レシピ
先日、大根を買ったので久々炊飯器でポチッと炊いてしまおうかしら。 …と思った時。
ハッ‼︎
もしかして、おでんも出来るかも…‼︎
さぁ、実験開始です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18991
- 44
- 0
-
いいね
-
クリップ

材料 (5.5合炊き炊飯器使用)
⚫︎具材

溢れるといけないので分量に気をつけます。
・板こんにゃく 1枚 4等分に切る
・大根 1/2本 皮を剥き4等分に切る
・厚揚げ豆腐 3〜4個 3口ほどのサイズのものを使用
・豚バラスライス 3〜4枚 厚揚げ豆腐に巻きつけます
・練り物 1種 お出汁が出るので必須です。
⚫︎おでんつゆ(混ぜておきます)
・水 400cc
・かつおだしの素 大さじ1.5
・昆布だしの素 大さじ1.5
・みりん 大さじ3
・醤油 大さじ1
作り方

炊飯釜に 大根を敷き、隙間にこんにゃくを詰めます。大根の上に豚バラを巻いた厚揚げ豆腐、串を取った練り物を投入。

混ぜておいたおでんつゆを回しかけ、炊飯器をセット。普通炊きでポチッ。
どうでしょうか…!
これだけで出来たらかなり楽ちんですが…
オープン!

おおぉぉぉ!

炊飯器でおでん、出来ました。
吹きこぼれないよう、分量に気をつけるだけで簡単おでん!
炊き終えたおでんは炊飯器では保温せず、再加熱にはお鍋をお使いください。
お試しいただけたら嬉しいです♡
- 18991
- 44
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
土鍋で作る簡単な、あと混ぜ海老ピラフのご紹介です。らん
-
フライパンひとつで簡単♪トマト煮込みチーズハンバーグのご紹介です。らん
-
簡単すぎる♪ジップロックコンテナde絶品焼豚ももたくママ
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
絶品!マーマレード醤油焼豚ゆーママ(松本有美)
-
5分で完成!簡単すぎ☆超特急おかず【小松菜とコーンのレンチンソテー】武田真由美(節約アドバイザー)
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
【おうちで簡単!外食風イタリアン!!】チキンのディアボラ風リュウジ
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
【人気の鯖缶で!レンジに入れて混ぜるだけ!】鯖缶の炊き込まずご飯リュウジ
-
漬けるだけ簡単!あとはオーブンが焼いてくれます。チャーシューのレシピのご紹介です。らん
-
丸亀製麺の牛すき釜玉を作ってみた♩miki______k