
端材と壁紙の切れ端でモロッコ風なアクセサリー掛けウォールフックを簡単DIY
寝室は、(自称)モロッコ風にセルフリノベしています。先日、1年かけたリノベがやっと終わったのですが、ふとクローゼット上を見たら、何もなくてなんだか寂しくて・・・。クローゼットの上にアクセサリーを掛けられるようなウォールフックを家にあった材料だけで作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9186
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
用意するもの

【材料】
★端材(60ミリ幅の杉材の端材を用意しました)
★壁紙の切れ端(端材と同じ大きさくらいあればOK)
★釘
★木工用ボンド
★ペンキ
★アクリル絵の具
★ビス
【工具】
★はさみ
★金槌
★インパクトドライバー
★小筆、刷毛
作り方

壁紙を端材のサイズにカットしまして、木工用ボンドで貼ります。

厚みの部分は、ゴールドのアクリル絵の具を使って、色を変えました。

型押しの壁紙でしたので、壁紙の模様に色を塗ります。
ちょうど切れた部分の模様がモロッコっぽい柄だったので、色を塗って変化を付けようと思いました。
柄の壁紙の場合は、色など塗らずにそのまま使っていいと思います。

フック部分は、家にあった茶色い釘を使うことにしました。

金槌で直接でもいいのですが、真っ直ぐに金槌が打てるように、
インパクトドライバーで少しだけビスをねじ込んで、すぐに逆回転で外して・・・
下穴を開けてから・・・

釘を打つと、失敗が少なくていいです。
壁紙の柄を参考に、等間隔で釘を打ちました。
モロッコ風なアクセサリー掛けウォールフックのできあがり

壁の下地のある場所にビスで直接取り付けたら、
モロッコ風なアクセサリー掛けウォールフックのできあがりです。
早速、アクセサリーやフェイクグリーンをディスプレイしてみました。

寂しかったクローゼット上が華やかになりました。
引きで見てもいい感じです♪

さらに引きで。。。
モロッコ風な寝室の他のアイテムにもマッチしています。

下から覗くと、ゴールドがチラリと見えて、それもいい感じです。

いかがでしたか?
今回は、モロッコ風の寝室に飾る目的で、モロッコ風に作ってみましたが、壁紙を変えるとまた違った雰囲気になり、いろんなお部屋で楽しめると思います。
フック部分も、今回は家にあった釘を利用していますが、100均やホームセンターには、可愛いパーツやカッコいいパーツが沢山市販されていますので、自分の好みのパーツと壁紙を組み合わせて、オリジナルのウォールフックを作るのも楽しいのではないでしょうか。
ブログ「うららか☆ものづくりCafe」でも、このDIYを含むいろんなDIYを画像付きで詳しく紹介していますので、お時間があれば遊びに来てください。
- 9186
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
好きな大きさ、好きな色♪オリジナル有孔ボードが簡単に作れるんです💡K.T.W.S
-
ベニヤ板でフォトフレーム・ポスター額縁を簡単手作り・DIY!大きさカスタマイズも自由に◎maca Products
-
☆100均DIY!電動工具なしで男前カフェ看板を作ろう!☆wagonworks
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
古い額縁を100均リメイク!ネックレスオーガナイザーkanipangram
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
100均のフォトフレームでお手軽ニッチをDIY!ノリエ
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products