
炊飯器で手軽に韓国料理♪鶏肉とろとろ野菜たっぷりサムゲタン
韓国サムゲタンを炊飯器に入れるまで10分で作る
簡単レシピ~♪
炊飯器にお肉と野菜、少量のお米を入れてスイッチオンで
後はほったらかしで出来ちゃうお手軽サムゲタン♪
お肉のうま味を吸った大根がとってもおいしいです。
野菜たっぷりなので、一皿で栄養満点レシピです。
寒い冬はホカホカサムゲタンで温まりたいですね~(^^♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 59470
- 1159
- 2
-
いいね
-
クリップ
サムゲタンは家族みんな大好きで・・
丸鶏で本格サムゲタンや、
鶏もも肉でロールチキンにして炊飯器で作ったり・・
冬になるとサムゲタン色々作ります♪
今回はシンプルバージョンです(^^♪
材料(2~3人分)
鶏手羽元・・8本
ネギ・・1本
大根・・4cmくらい
人参・・1/2本
生姜、にんにく・・各1かけ
白米・・大さじ3
クコの実・・少々(なくてもOK)
※水・・700ml
※鶏ガラスープの素・・大さじ1/2
※酒・・大さじ1
※ごま油・・小さじ1
※塩胡椒・・少々
黒ごま・・少々
作り方
1、鶏手羽元は、フォークや楊枝でブツブツと穴をあける。
塩少々(分量外)をふり、炊飯器に並べる。
砥いだお米を加える。
2、人参、大根はいちょう切り、ネギは大き目斜め切り、
にんにく、生姜はスライスし、1の鶏肉の上に乗せる。
3、※とクコの実(なくてもOK)を加えて炊飯器の白米モードで炊く。
◎ナツメやクコの実を加えるとより本格的になります。
なしでも大丈夫です。
でっき上がり~!!
お好みでネギの輪切りや、黒ゴマを振っていただきま~す!!
お肉は箸で食べられるくらい柔らか~♪
味付けは薄めになっているので
鶏肉に塩を少々加えながらお好みの味つけでお召し上がりくださいね。
骨付きの鶏肉からいいお出しがでて
スープがとってもおいしいです。
まだまだ寒いので、
あったかサムゲタンで温まりましょう~♪
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
ブログでも毎日簡単ごはんのレシピをアップしていますので
よかったら遊びに来ていただけると嬉しいです
- 59470
- 1159
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
炊飯器で水なしこくうま♪鶏肉がとろけるチキンカチャトーラぱお
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
火を使うのはお湯を沸かすだけ⁈衝撃的に簡単な中華風蒸し鶏のねぎソースの作り方mika
-
【早い!安い!旨い!低糖質!四拍子揃った】レンジで出来るネギ塩豚豆腐リュウジ
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
炊飯器に入れるまで5分!お肉とごはんが一緒に出来る♪みそだれチキンライスぱお
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
【胡椒のピリ辛味がやみつきに!5分で出来る】厚揚げの黒胡椒ソースリュウジ
-
【包丁いらず!レンジで楽うまご飯!】もやしの肉あんかけリュウジ
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu