お風呂掃除をラクにする自宅銭湯方式のススメ

お風呂の掃除箇所は浴槽だけではありません。
浴室の掃除を簡単にするには、極力モノを置かない事です。
掃除をもっと簡単にしたい!という方にオススメの自宅銭湯方式をご紹介しますね。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 178645
  • 891
  • 3
  • いいね
  • クリップ

どこまで掃除する?

浴室は、思っている以上に掃除箇所が多いのです。

シャンプーやソープの泡が飛び散っているので
壁もドアも給湯レバーも
シャワーのホースだって
洗わないと汚れがこびりつきます。

さらには、見えない裏側などは
年に一度の大掃除にゴシゴシこすって
大変な思いをすることになりますね。


シャンプーを置いている棚。
ここも汚れが付きやすい場所です。

シャンプーのボトルの底も洗うようにすると
汚れもつかないのですが
ここを毎回掃除するのはなかなか大変です。

みんなの好みを優先してあげたいけれど

さらには、人それぞれ
好みも違ってきます。

昔は、家族で1つのシャンプー類を共有していましたが
今は、それぞれの好みがあるので
好きなモノを使っていたらお風呂場はシャンプー類で溢れてしまいます。

備え付けの棚もありますが
ここも、そんなにたくさん置くほど想定していないはず。

思考の整理収納塾

溢れた分は、結局床や台に直置きになります。
これも掃除がしにくい原因の一つです。

思考の整理収納塾

発想を変えよう!

棚があるからシャンプーを置くことになります。
常時置いているので水垢が付き
掃除が大変になります。

棚があってもシャンプーは置かない
という発想に変えていきましょう。

銭湯方式で持ち運びする

お風呂に入る時に、各自のシャンプー類を用意し
桶に入れます。

思考の整理収納塾

銭湯に行くときみたいですね。

使ったら指定の場所に戻します。

思考の整理収納塾

各自それぞれに身支度のついでに用意し

思考の整理収納塾

使ったら拭いて

思考の整理収納塾

収納します。

思考の整理収納塾

一見面倒くさそうですが
タオルは、体をふき終わった後のバスタオルでOK
毎回拭いているので
ボトルはきれいなままです。

続けていると慣れてきて
入浴の一連の儀式のようになるから不思議です。

お風呂掃除も簡単に!

モノがなくなっているので
掃除もしやすくなります。

思考の整理収納塾

モノを置かないので
落下防止のカバーも必要ありません。

外してしまいます。

思考の整理収納塾

掃除がこんなに簡単にできるようになります。

思考の整理収納塾

シャンプーがあったときと

思考の整理収納塾

置かなくなった後では

思考の整理収納塾

掃除をしようという気持ちも変わってきます。
何もないとすぐに洗えるので
面倒という気持ちも減ってくるようです。

桶もいつもキレイ!

桶にシャンプーを入れて持ち運ぶので
お風呂場にあるよりは洗面所にあった方が入れやすいですね。

洗面台の下の引き出しに
桶を入れる場所を作り

思考の整理収納塾

取り出したり戻したりが簡単にできるようにします。

いつも拭いて戻すので
桶もピカピカの状態です。

洗う必要がなくなったのは大きなメリットです。

いかがでしたか?

シャンプーを置くための棚だから
使わないといけない
と思い込んでいませんか?

掃除のことを考えると
棚はなくてもいいと思えてきます。

実はこの銭湯方式、一人暮らしの人にもオススメです。

単身用のバスルームは、初めから棚がないところも多いですよね。
その場合、床に直置きにしたり
シャンプー台を新たに購入することになります。

置きっぱなしだとカビが発生して
かえって掃除が面倒になることも。

毎回拭くのも大掃除するのも
結局手間がかかるのは同じなんですね。

銭湯に行くときに
桶に入れて持って行った感じを家でも再現してみると
意外と使い勝手が良いことがわかります。

家族と暮らしていても
一人暮らしでも
お風呂掃除をラクにしたい!という方に
自宅銭湯方式
オススメです。

  • 178645
  • 891
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

北海道札幌市でライフオーガナイザーとして活動しています。モノの片づけを通して生き方の整理整頓をお伝えしています。

思考の整理収納塾 田川瑞枝さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア