
ボディタオルがお風呂掃除にピッタリ!3つのオススメポイント
掃除道具は、掃除用品だけとは限りません。
意外なものが掃除に使えるんですよ。
お風呂用のボディタオルもその一つ。お風呂掃除にピッタリでした。
ボディタオル掃除の利点をご紹介しますね。
- 297953
- 2641
- 38
-
いいね
-
クリップ
ボディタオルを掃除に使う
お風呂掃除、何を使って洗っていますか?
スポンジや柄付きのブラシなど
いろんなタイプが販売されていますね。
私もこれまで様々なスポンジを使ってきました。
これらは、掃除用品コーナーで販売されていて
サイズやデザインなど様々。
目移りします。
でも、掃除は掃除用のモノでなくてはいけない
ということはありません。
実は、こんないいモノを見つけました!
男性用ボディタオルです。
男性用だからか少し硬めに編まれています。
素材は、ポリプロピレン、ナイロン、ポリエチレン
掃除ブラシと同じです!
ただ一点違うのは
形がタオルだということ。
使いやすさポイントその1 素材が柔らかい
掃除用品と同じ素材を使っていますが
体を洗うためのモノなので
柔らかくできています。
掃除用スポンジの中には
強くこすると浴槽に細かい傷がつくものもあるようです。
その点、ボディタオルは
素材は柔らかいので傷をつける心配がありません。
洗面ボールもご覧の通り。
ピカピカです。
たたんで使用すればスポンジのように厚みが出るので
しっかり洗えます。
使いやすさポイントその2 広く使える
スポンジやブラシは片手で使うので
面積も時間も片手分でしたが
ボディタオルは両手で洗えるので
2倍のペースで洗い終わります。
これまでのスポンジやブラシでの掃除は
片手で道具を持ち、もう片方の手は浴槽をつかんでいました。
両手でやれば時短になるのに…
と常々思っていました。
それがこのボディタオル掃除で実現しました。
使いやすさポイントその3 挟んで使える
両手で掃除をするなら
スポンジ2個持ちで掃除をしてもいいのですが
タオルならではの利点があるんです。
それが
手のひら洗い。
手のひら全体で洗うので無駄な力が要りません。
さらには掴み洗いで
細い場所の細かい汚れも一気に解消!
スポンジとは違って
手の感覚がダイレクトに伝わるので
掃除をしている、というより
子どもの体を洗ってあげている感覚になってきますね。
いかがでしたか?
掃除道具売り場以外の場所でも
掃除に適したグッズを見つけることができますよ。
スポンジとは違い、使い終わった後は
タオルと同じように干せるので
乾きが早いのもおすすめポイントですね。
今回見つけた男性用ボディタオルは
モノトーン系の色合いが多かったのが特徴的でした。
掃除道具も色にこだわるという方は
自分好みの色のタオルを探してみてくださいね。
- 297953
- 2641
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
詰替えボトルのお掃除は無印似のダイソーアイテムでバッチリ!!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
高い場所の大掃除も楽々♪お勧めポイントいっぱいのダイソーもこふわダスター南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【おしゃれすぎる掃除グッズ】話題のホコリ取り「ウールダスター」を実際に使ってみたLIMIA インテリア部
-
シンプルで使える♡お風呂掃除グッズは無印良品にお任せ♩sayaka.
-
本当に便利な掃除道具はどれ?面倒で嫌いな掃除を克服しましょうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ニトリ】どこでもピタッとスポンジの収納にも!かわいくて清潔&便利♪LIMIA お買い物部
-
トイレ掃除嫌いを使い捨てアイテムで克服。おすすめグッズと使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンスポンジの進化系!ダイソーのキッチンあみたわしに夢中です!我が道ライフ 大木聖美
-
ウタマロ石鹸のケースは無印良品のこれで♪相性良し&使い勝手良しの収納法南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
キッチンスポンジを正しく使おう!交換目安やおすすめアイテムも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【キャンドゥ】まるで無印良品の○○!?お得な掃除グッズを発見!Fujinao(フジナオ)
-
洗い物のストレス解消!ちょい置きに便利な100均水切りマット♪asuka__na
-
洗濯板の使い方とコツを徹底解説【汚れをすっきり落とす昔ながらの洗濯法】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部