
鍋に重ねて煮るだけ5分♪こくうま濃厚〜♪『豚バラもやしのとんこつ風♡ごま味噌スープ』
豚肉ともやしを使った、お財布にやさしいポカポカスープ。
材料をお鍋に重ねたら、あとはコトコト煮るだけと、とっても簡単!
しかも、身近にある調味料で簡単に”とんこつ風”が再現できちゃうんです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 190649
- 7655
- 5
-
いいね
-
クリップ
こんにちは〜♪
料理研究家のYuuです。
本日ご紹介させて頂くレシピは
お財布にやさしいポカポカスープ。
作り方は、とっても簡単で
豚肉ともやしをお鍋に重ねたら
あとはコトコト煮るだけ!
味付けは、豆乳・味噌・すりごまで
とんこつ風に仕上げていますので
コクと旨味がたっぷり♪
男子も大満足の一品です。
ちなみに今回は
豚バラ肉を使用しておりますが
こちら豚こまぎれ肉でも代用が可能ですので
ぜひぜひお気軽にお試しくださいね!
『豚バラもやしのとんこつ風♡ごま味噌スープ』
材料:2人分
⚫︎ 豚バラ薄切り肉...100g
⚫︎ もやし...1袋(200g)
a 味噌、酒、めんつゆ(3倍濃縮)...各大さじ1
a 創味シャンタン(味覇)...小さじ1
a しょうが、にんにく...各チューブ1〜2cm
b 豆乳...1/2cup
b すり白ごま...大さじ2
⚫︎ 水...2cup
作り方
1.鍋に、もやし→豚肉の順に重ねる。水を注ぎ、強めの中火にかける。沸騰したら蓋をし、中火で2〜3分煮る。
2.豚肉の色が変わったら【a】を加えて1分ほど煮る。
3.火を弱め【b】を加えたら、できあがり。
器に盛って
お召し上がりください♪
ポイント&メモ
⚫︎豚バラ薄切り肉は、こまぎれ肉やロース肉でも代用可能です。
⚫︎もやしのひげ根は、気になる方は取り除いてください。
⚫︎創味シャンタンは、鶏ガラスープの素小さじ2でも代用可能です。(少し旨味は劣ります)
⚫︎豆乳は牛乳でも代用可能です。
⚫︎めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ1.5。
⚫︎めんつゆ4倍濃縮の方は、小さじ2強。
⚫︎鍋は16cmのものを使用しました。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、お財布にも身体にもやさしい
ポカポカスープのご紹介でした♪
年末年始は、何かと出費も多い時期。
ぜひぜひ、このスープを作って
お財布も身体も温めくださいね!
★ブログでは、簡単レシピを
毎日更新しております。
ぜひ、遊びにいらっしゃって
くださいね!
- 190649
- 7655
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
♡ピリッとうま辛♡豚ニラもやしの味噌スープ♡Mizuki
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
油を◯◯に変えるだけ!?驚きの柔らかプルプル食感♪『豚こまとニラのスタミナ炒め』Yuu
-
危険!おかわりが止まらない!キャベツと肉味噌キムチ炒めどめさん
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
【痩せたいときにこれ一杯!!もやしを麺に見立てた】肉そば風もやしリュウジ
-
♡残り物アレンジ♡そうめんチャンプルー♡【#簡単#時短#節約#麺】Mizuki
-
めんつゆ&ポン酢で失敗なし♪『万能梅だれ de 冷しゃぶと茹でレタスのサッパリおかずサラダ』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
【コチュジャン不使用!家にあるものだけでできる】ユッケジャン風スープリュウジ