
超簡単♪段ボールでモロッコ風なアイアン風サインボード(案内板)を作ってみよう
モロッコ風にセルフリノベ中の寝室の漆喰壁にスペードの形を伸ばしたような形のアイアン風のサインボード(案内板)を作ってみました。材料は、段ボールとアイアン風になる塗料なので、誰でも簡単に好みの形に作ることができます。手描きで文字入れをして、オリジナル感をアップさせました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17450
- 48
- 2
-
いいね
-
クリップ
ここにサインボードがあったらな・・・

モロッコ風を目指して、セルフリノベ中の寝室です。だいぶ、リノベも進んできたのですが。。。
ふと漆喰壁を眺めると、なんだか写真の丸のところが寂しい感じがしました。
そこで、ここにサインボード(案内板)みたいなものを制作できたらと思いました。
メインの材料はどこにでもある段ボール!!

材料は、どこにでもある段ボールを使います。
はさみで好きな形にカットすることができます。
その他の材料
その他に用意するものは・・・
*はさみ
*筆記具
*アイアンペイント(アイアン風になる塗料)
*白いペンキ
*小筆
*養生用の新聞紙や板
好きな形にカットしよう

段ボールに筆記具で好きな形を描いて、はさみでカットします。
私は、スペードが伸びたような形が気分だったので、こんな感じにしてみました。
なぞって量産しよう

ひとつできたら、後は、できたものを残りの段ボールに重ねてなぞります。
こうすることで、同じ形のものを量産できて便利です。
アイアン風にペイントしよう

ターナー色彩株式会社さんのアイアンペイントを使うと、簡単にアイアン風の塗装ができます。
新聞紙だけだと塗料がくっつきやすいので、新聞紙の上に不要な板などを載せて塗装すると、塗料がくっつきにくいです。
ステンシル用の筆を立てた状態で、叩くようにして色を載せていくと、ぼこっとしたアイアン風の塗装になります。

塗装が終わったら、そのまま置いて乾かします。
手描きで文字入れをしよう

アイアンペイントが乾いたら、白いペンキで文字入れをします。
私はダイソーの白い水性ペンキを薄めずにそのまま使い、小筆で文字を描きました。
失敗した場合は、ペンキが乾いた後、アイアンペイントで再度塗り直し、乾いた後にそこだけ描き直せば大丈夫です。
できあがり♪ディスプレイしてみよう

出来上がったサインボードを寝室に持ち込んで、そのまま普通の画鋲で刺してみました。
アイアン風のブラックにゴールドが映えてそのままでも可愛い感じです。

少し離れた位置から見ても、なんだかいい感じです。
フェイクグリーンとの相性もばっちりです。

照明を持ってきて、ライトアップしても幻想的でいいですね。

いかがでしたか?
アイアンペイントをお持ちでなかったら、購入する必要がありますが、その他は家にある段ボールや100均のペンキ、100均の筆などプチプラな材料や道具で作ることができます。時間も乾かす時間を除くとそんなにかからないので、是非作ってみてください。
ジグソーなどの工具が使えなくても、好きな形にカットできるので、工夫次第で楽しい形のサインボードが沢山作れると思います。
ブログ「うららか☆ものづくりCafe」でも、このDIYを含むいろんなDIYを沢山の写真とともに紹介しておりますので、気が向いたら是非遊びに来てください。
- 17450
- 48
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
余った漆喰でモルタル風のリメ缶を作ろうURRK*ものづくりCafe
-
簡単DIY☆カスタマイズでオリジナル レジ袋ストッカーを作ろう‼︎eden
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
☆100均DIY!電動工具なしで男前カフェ看板を作ろう!☆wagonworks
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
空き缶などを再利用♪ガーデニングにもインテリア雑貨としても大活躍のリメイク缶HANDWORKS*RELAX
-
シーリングライトをインダストリアル風照明に簡単リメイクURRK*ものづくりCafe
-
100均木箱をアンティーク風スタンプケースにリメイクURRK*ものづくりCafe
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
【ステンシルで男前DIY】自作シートの作り方やアレンジ例を解説!LIMIA DIY部
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら