
ブロッコリーの季節、今年もやってきた Farm to Table Vol.48
楽天農業のオーガニック野菜は、農場を感じる季節のお便り「Farm to Table」を添えてお届けしています。地球にもあなたにもやさしい野菜を。今回は2022年11月16日号の一部をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 219
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
畑だより
静岡県の伊豆農場は、10月中旬から12月までひたすらブロッコリーを収穫する期間に突入しました。ブロッコリーを収穫する時は全部刈り取るのではなく、葉に守られた花蕾を一個ずつ見て、一定の大きさになった物しか採らないのです。
他の野菜よりも手間がかかるのにも関わらず、収穫が多い日は1トン以上の量があります!こんなに一気に沢山収穫すると、長い間に鮮度よく保存するのが難しいので、速やかに愛媛県大洲市にある自社工場に運び、急速凍結加工してもらいます。
ブロッコリーは害虫の被害を受けやすいので有機栽培がとても難しく、毎年各拠点の農場も苦戦しますが、困難な道を行く価値をより多くの方に感じてもらえるように、今後も負けじと挑み続けます!
インタビュイー:兵頭 芳樹(ひょうどう よしき)
愛媛生まれです。現在農地に行くこと以外あまり何も出来ていない生活を送っていますが、猫が寝ている隣でYouTubeや映画を観るのが日課となっています。
契約農家「西森くだもの農園」香川県高松市
香川県高松市
西森くだもの農園
奇跡の紅いみかん
「紅いみかん」として大人気な、香川県のオリジナル品種「小原紅早生」は、今年の12月に楽天ファームから初出品になります!
「奇跡」と呼ばれる理由は、1973年に「宮川早生 みやがわわせ 」という品種を栽培されているみかん園の中で、たった1つだけ赤く異変したみかんとして発見されたからです。その後、20年という長い年月をかけて、香川県で検査や栽培実験を繰り返し、1993年にやっと「小原紅早生」として種苗登録されました。
西森くだもの農園の小原紅早生は、見た目の鮮やかさを楽しめるだけではなく、甘さと酸味のバランスの中に濃厚なコクがあり、飽きの来ないみかんに仕上がっています。12月の贈り物やシーズンにぴったりな「紅いみかん」を、ぜひお楽しみください!
次回はどんな人からのメッセージがあなたのもとに届くのか、お楽しみに!
★最新号は商品をご購入の方のみお読みいただけます。商品は以下のボタンよりご覧ください。
- 219
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
春の訪れを感じる「さくらスイーツ」6選♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
旬の「いちご」を味わい尽くす至福のスイーツまとめ♡韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
【韓国グルメ】紅参やよもぎ味も! 韓国でバズり中の羊羹をお試し韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
時短簡単スープカレー。たったの7分です!らん
-
『モンスーンカフェ』の『エビトースト』を作ってみました!大人気アジアンカフェの再現レシピをご紹介再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki
-
ローストチキンのお取り寄せ人気おすすめ7選!パーティーにおすすめの丸鶏もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
鯖寿司のお取り寄せおすすめ7選!有名店の鯖寿司を自宅でもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
大さじ1や小さじ1は何グラム?何ミリ?小麦粉やみりんなど調味料別の量や正しいはかり方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部