
お酒が進むお正月。もう少しつまみたいときは…冷蔵庫の食材でさっと1品!
新年を迎え、家族や近しい人と一緒にお酒を楽しむ人も多いのではないでしょうか。そこで今回はにぎやかなお正月の食卓に、あると...
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 60
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
【画像を見る】納豆がこんなに粋なおつまみに変身!大根と合わせた「みぞれ納豆」
新年を迎え、家族や近しい人と一緒にお酒を楽しむ人も多いのではないでしょうか。そこで今回はにぎやかなお正月の食卓に、あるとうれしいあと1品をご紹介! 冷蔵庫の食材を使ってさっと作れる簡単なものばかりですよ。
白菜の塩だれサラダ
【材料・2人分】
白菜…大1枚(約100g)
塩だれ
ごま油…大さじ1
みりん・しょうゆ…各小さじ1/2
塩…小さじ1/4
粗びき黒こしょう
【作り方】
1.白菜は食べやすい大きさにちぎる。
2.ボウルに塩だれの材料を入れて混ぜ、1を加えてあえる。器に盛り、こしょう少々をふる。
(1人分67kcal、塩分1.0g レシピ考案/山本ゆり 栄養計算/スタジオ食)
白菜を適当にちぎって塩だれであえるだけのお手軽レシピ。生の白菜のみずみずしさが実感できる一皿です。
冷蔵庫の食材でさっと作れるおつまみは他にもいろいろ。まだあるおすすめのアイデア4つをご紹介します。
みぞれ納豆
添付のたれを入れてよく混ぜた納豆に大根おろしをのせれば、とたんに粋なおつまみに。しょうゆを少したらしてどうぞ。
大根と三つ葉のゆずこしょうサラダ
お雑煮用に買った三つ葉の残りと大根を、ゆずこしょうをきかせたドレッシング(オリーブ油・酢・砂糖・ゆずこしょう・水)でさっとあえて。三つ葉の爽やかな香りとピリッと辛いゆずこしょうがクセになるおいしさです。
のりチーズせんべい
片面に練りわさびをぬったスライスチーズをのりではさんでカットするだけ。片手でつまみやすく、お酒もぐいぐい進みます。
ひらひらにんじんのツナサラダ
火の通りにくいにんじんは、皮むき器で細長いリボン状にカットして軽くゆでて。粗熱がとれたら、ツナ缶・酢・塩・こしょうを加えてよく混ぜれば完成です。
ご紹介した5品は、全部5分前後で作れるものばかり。あと1品!という時に、ぜひ作ってみてください。
文=齋藤久美子(栄養士)
【関連記事】
・【全画像を見る】お酒が進むお正月。もう少しつまみたいときは…冷蔵庫の食材でさっと1品!
・ちょいアレンジでもっとおいしい! 作ってみたくなる白菜鍋5選
・ポイントは煮る前に「焼く」!短時間で味がしみこむ大根のこうばし煮もの
・ダイエット中も旬の味を満喫! きのこのレンチンやせつまみ5つ
・白菜の甘み増し増し! くったりとろけるほったらかし蒸し
- 60
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
無限に食べれる?!やみつきしいたけ武田真由美(節約アドバイザー)
-
♡超簡単モテレシピ♡豚肉と茄子のスタミナ炒め♡【#簡単#時短#節約】Mizuki
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
5分で完成♩あっさり♡ヘルシー豚しゃぶ丼-時短*簡単*ダイエット*豚肉どめさん
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu
-
春休みお昼ご飯特集!鶏胸肉で濃厚クリームパスタ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
♡ピリッとうま辛♡豚ニラもやしの味噌スープ♡Mizuki
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
炊飯器に入れるまで5分!お肉とごはんが一緒に出来る♪みそだれチキンライスぱお