
100均のミニウッドボードを使って多肉植物を飾るインテリアボードを作る‼︎
キャンドゥーのウッドボードをちょっとだけ手を加えて部屋に馴染むインテリアに☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 28005
- 155
- 2
-
いいね
-
クリップ
こんにちはlovekuma-emilyです☆
初のアイデア投稿です
よろしくお願いしまーす🎶
キャンドゥのミニウッドボードを使って多肉植物を飾るインテリアボードを作ります
完成はこちら

材料は
キャンドゥのミニウッドボード
配管用留金具
ネジ
ベニヤ板3㎝×9㎝ 幅4㎜
(ネジが飛び出さない限り好きな大きさOK)
今回はブライワックスで
ウッドボードに色をつけ
アイアンペイントのブラックで
配管用留金具に簡単な汚し加工をします
ウッドボードの脇に傷をつけていきます
カッターでもやりました
割れないように気を付けながら
ボロボロに…
好みのボロボロになったら
ヤスリをかけ滑らかにします
ヤスリをかけたらブライワックスで
色を入れていきます
中心は薄く周りを濃いめにします
軽くで良いのでウッドボードの裏と
裏のネジ部分にあてるベニヤ板にも
片面と厚さの部分に
ブライワックスをかけておきます
ブライワックスの時に使ったスポンジで構わないので
アイアンペイントのブラックを少量つけて
配管用留金具にポンポンと汚し加工します
裏に貼る小さいベニヤ板の色を塗ってない片面にボンドを塗り
ウッドボードの裏側のネジが出る辺りに貼ります
次に配管用留金具を表の中心より下の方にネジで固定します
完成です(๑•ω•๑)/"♡
多肉植物やドライフラワーなど飾ってみてください
最後まで見てくださってありがとうございます₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛
- 28005
- 155
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
コーヒー麻袋で作る乱雑バッグの目隠しカーテン【針金を針にして縫ってみよう】lovekuma_emily
-
ダイソーの木材と家にあったタイルで目地なしの鍋敷きを簡単DIYmaca Products
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
超初心者さんの簡単DIY・蓋つきの可愛い木箱を作ってみよう!電動工具不要・採寸つきmaca Products
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
100均の額縁を簡単アンティーク風にリメイク♫yuna