
薬の飲み忘れ防止!小分け管理ができる薬箱をDIY
セリアの木箱が大活躍!子供でも一目でわかるように 薬を小分けにして管理する事ができます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35278
- 671
- 3
-
いいね
-
クリップ
数あるアイディアの中から見つけてくださり ありがとうございます。皆さんの[いいね❤️] 本当に励みになっています☆
フォロー&解除 自由にしてください(^-^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うちの子はこれからの時期から 花粉のアレルギーのため 毎日薬を服用します。
その薬の管理をするのは なかなか大変でした💦
この薬箱をDIYしたおかげで、1日分毎に小分けして 薬箱に入れる事で、 引き出しを開けると 一目でわかりやすくなり 管理しやすくなりました(^-^)
1 セリアの木箱に取っ手を付ける
6仕切の木箱を5箱使います。
バランスを見ながら取っ手を付けます。
2 木箱に合わせて木材をカットします。
3 カットした木材に 5mm角の角材を付けます。
木箱の幅分を考えながら 角材を貼り付けます。
4 木材を組立てていきます。
ボンドと釘を使って 木材を組立てていきます。
5 ステインで着色します。
今回はライトオークを塗りました。
滑りを良くするために (※木材もOKな)シリコンスプレーも塗りました。
6 出来上り
木箱をセットして出来上り♪
7 使い方
引き出しを開けると……
こんな感じに小分けに管理できます。
なので、
こんな感じに 用途に応じて収納できます。
小分けにする事で、子供でも一目でわかるようになり、飲み忘れ防止になります。
最後まで読んで頂きありがとうございました(^^)

- 35278
- 671
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ALL100均でDIY!収納力抜群のミニドレッサー♪我が家
-
ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例mirinamu
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
100均活用術も♪カラーボックスと野地板で憧れの作業台をDIY!HANDWORKS*RELAX
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily
-
[DIY]分別ゴミ箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#1そあら
-
「100均すのこ」と「セリアのパウンドケーキ型」で小分け収納棚をDIY!HANDWORKS*RELAX
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
カット無し!セリア人気商品と100均素材で叶う便利な収納BOXを作ろう♪cafefeel
-
【DIY】これならできる!木枠を作って繋げるだけ!ディスプレイ・収納などに便利な基本のウッドボックス作り☆aya-woodworks
-
【100均DIY】幼稚園のお便り収納をつくる。[書類整理#2]そあら
-
100均アイテムを使って♪鍵付き収納BOXをDIY♡♡♡rumi
-
トイレ収納❗生理用ナプキンの定位置に困ったのでboxを作ってみました❗✨TOMO