
わずか1,000円ちょっと、30分で出来ちゃうイルミネーションリース🎄
ホームセンターで、モミの木の枝々の先端にライトが付いているリースを発見。
ライト以外の装飾はないのにすごく華やかだったんですが、お店で買うとなかなかお高く…
ちょうど我が家に以前購入していた帯状のモミの木があったので同様なものが作れないかと思い作ってみましたー
お値段的にも1,000円ちょっとでボリュームがあって、且つわずか30分ほどで出来ちゃいます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11941
- 47
- 0
-
いいね
-
クリップ
完成写真です
ライトを点灯した状態
ライトを消灯した状態
材料です
ナチュラルキッチンで購入した帯状のモミの木(¥300)
ホームセンターで購入したLEDライト(¥860)
LEDライトのパッケージです。
電池式、屋外OKでしかもタイマーや点灯切替が出来ちゃう優れものです♪
今回はゴールド&シルバーのライトにしましたが、他にもいろんな色がありました。
作業工程です
モミの木を伸ばした状態です。約1mぐらいあります。
モミの木の芯の部分には針金が入っていて袋には折れ曲がって入っていたので、極力針金を伸ばし真っ直ぐな状態にします。
輪っかを作り端同士をねじってくくります。
枝を好きな方向に曲げていきます。
少し見づらいですがライトを広げてみました
LEDライトを枝の間に埋め込んでいきます。
写真のように波状に埋め込むと、直径30cm~35cmのリースに対して2.9mのコードが約2周巻きつけられました。
極力、コードが見えないように枝と枝の間に埋め込ませます。
拡大してみました。
どうしてもアダプター部分が目立つのでリースの裏側にワイヤーで2箇所くくりました。
そして少し見づらいですが壁掛け用のワイヤーも取り付け。
完成です
これで完成です!
すごく簡単じゃないですか???
なのにボリュームがあって華やか…
タイマー付きなので、オーナメントを追加で飾り付ければ昼間はオーナメントでリースを楽しめ、夜はイルミネーションで自動的に楽しめます😆
いかがでしたでしょうか???
これからでも、まだまだクリスマスイルミネーションに間に合いますよ🎅
最後までご覧いただきありがとうございました😊
他にもいろいろアイデアを掲載しておりますので良かったらご覧ください♫
それではステキなクリスマスをお過ごしください✨
- 11941
- 47
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
▲海外で人気のorigami(折り紙)ランプシェードをDIY!ehami123
-
100均グッズで作れる!フラワーガーランドライトkanipangram
-
100均材料で『クリスマスツリー』mitsutake
-
ALL100均アイテムで♡光る星型クリスマスリースを簡単手作り☆____pir.y.o
-
100均アイテム1,000円以下で出来ちゃうボリューム満点なクリスマススワッグ🎄K.T.W.S
-
100均アイテムで電気スタンドMika.re
-
セリアのLEDペンダントライトをカフェ風ライトにリメイクhiro
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
初心者さん歓迎♪グルーガンを使ったリースの作り方を徹底解説☆____pir.y.o
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
100均の画用紙で出来ちゃいます!海外で人気の【Origami light】をDIY!ak3