
家事動線・回遊動線って、どれくらい大事なの?
最近流行りなのが、どちら方向にもぐるぐる回れる「回遊動線」というもので、
家事を楽にするために
考案された家事動線の一つなのですが・・・
「回遊動線」をつければいいってものでもありません。
家事をラクにする流行りの「回遊動線」ですが、間違った間取りになると、家事苦になりますのでご注意ください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 582
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
動線がつかいづらそう・・・
お客様の間取り相談やカラースキームをしていて、特に感じることが多いのは
動線がつかいづらそう・・・
ということです。
最近流行りなのが、どちら方向にもぐるぐる回れる「回遊動線」というもので、
家事を楽にするために
考案された家事動線の一つなのですが・・・「回遊動線」をつければいいってものでもありません。
良くない家事動線・回遊動線

例えば図を見てください。
こちらの間取りの回遊動線を赤い矢印で書いてみました。
キッチンから隣のユーティリティ(洗濯したり洗濯物を干すす場所)は近いのですが、
2階へあがったりトイレに行くには
リビングダイニングを通らなくてはいけなくかなり不便です。
また動線が長く、この回遊動線の長さは約16mになります。
16mも歩くって、すごいですよね。
何よりも歩行距離が長いと「不便」を感じやすくイライラしがちに・・・
家事ラク家事動線・回遊動線

そこで回遊動線を短く、家事楽にしたのがこちらの間取りです。
キッチンからHall(廊下)に出る扉を1つけただけなのですが、
回遊動線は12mと4mも短くなります
たかが4mですが、
1日何回、それが毎日と、
ちりも積もれば1年で100㎞近く歩行距離を短くできるんです!
その他にもトイレや洗面・浴室も近く、2階へのアクセスも近くなります。
ちなみに扉は1枚5万円~8万円程度。
どちらがお得か?間取りをつくる際はよく考えて
間取りづくりの参考にしてみてくださいね♪
- 582
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
家を建てる時の間取りは引き算がちょうどいい!我が家の脱衣所収納の選定ポイントとリアル大公開ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
注文住宅の失敗例!後悔しないためのポイントとはLIMIA 住まい部
-
狭い洗面所をリフォームする場合の成功例と失敗例を実例と共にご紹介LIMIA 住まい部
-
玄関横のファミリークローゼットに洋服を収納!整理収納コンサルタントが伝授「新築するならほしい、このひと工夫」vol.1ieny
-
便利?それとも不便?生活してみて感じるセンサーライトのメリットとデメリット4696mono1222_shoko
-
「ただいま!」から3秒で片付くランドセル収納で ママも子どももストレスフリー!ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
2階でもバルコニーへフラットに出られるようにする方法(2階で掃出し窓)すばぱぱまま
-
タオルは収納方法よりも先に2つのルールを決めれば時短に繋がる!整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレの正しい寸法はコレだ!基本的な寸法を知って快適に過ごそうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
まめ嫁的、内見する時の持ち物やチェックポイントまめ嫁
-
日当たりの悪い部屋に太陽の光を取り込むリフォームについて*mai*
-
宙に浮いて見える造作風家具をDIY(結果的に)。収納の不満を解消!IKEA商品で安くかつ後付け感をなくした収納!!すばぱぱまま
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
一般社団法人 日本模様替え協会さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
かけるだけでおしゃれなソファーカバー12選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5