娘が登園しぶり!わが家の対策方法はコレ

8歳になる長女は2歳半から幼稚園に通っていたのですが、登園しぶりは4年間でたった一度だけでした。次女がどうなるか、ドキドキしていたのですが、わずか4日で登園しぶりスイッチ発動しました。1週間登園しぶりを続け、GW明けて1日だけ元気に登園。そして本日再び登園しぶり(笑)登園しぶり初心者の私。なんとかバスに乗ってもらう方法をご紹介したいと思います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 20
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

8歳になる長女は2歳半から幼稚園に通っていたのですが、登園しぶりは4年間でたった一度だけでした。

次女がどうなるか、ドキドキしていたのですが、わずか4日で登園しぶりスイッチ発動しました。

1週間登園しぶりを続け、GW明けて1日だけ元気に登園。

そして本日再び登園しぶり(笑)

登園しぶり初心者の私。

なんとかバスに乗ってもらう方法をご紹介したいと思います。

出典:あんふぁんWeb

登園拒否の状況

もうすぐ3歳になる次女ですが、制服へのお着替え拒否から始まり、玄関で立ち止まります。

「幼稚園イヤだ、ママがいい」と言い、泣き喚いたりはしません。

なので、話ができる状況です。

バス通園なので、マンション向かいの砂地の駐車場の所がバス停となっています。

わが家の対策方法

泣き喚いたりはしてないので、まずは幼稚園で楽しいことができる!と言い聞かせます。

それでも「粘土しない!滑り台もしない!」と拒否されます(笑)

次に、好きな朝ご飯を選んでもらって食べさせます。

ここで、少し気分上昇。

お着替えタイムですが、お着替え拒否なので、何か好きな物を持たせて、着替えます。

好きなお菓子を持たせ、「幼稚園から帰ってきたら食べようね」とか、好きなぬいぐるみやおもちゃを持たせ、「一緒にバス停まで持って行こう」と言います。

あと効果的だったのが、「ママも家のお仕事頑張るけん、○○ちゃんもたくさん遊んで、お弁当食べて帰っておいで!」と言ったら、スーッと着替えてくれた時がありました。

なんとか着替えて、その他の準備を終え、玄関で頑なに立ち止まります。

そんな時は特別に「変な抱っこ!」。

「変な抱っこ♪変な抱っこ♪」と歌いながら、変な体勢の抱っこをします(笑)

飛行機してみたり、ややアクロバティックな体勢の抱っこにすると喜びます。

(朝ご飯の後なので控えめに)

あとは、バス停で楽しいことがあると教えてあげます。

バス停が運よく砂地なので、ダンゴムシがいたり、小さなお花が咲いてたりするので、それを見に行こうと!と誘います。

バス停に着いても、ご機嫌ななめな時は、「帰ってきてから公園に行こうね」や、「アイス買いに行こうね」と、ご褒美作戦です。

それでも私の足にしがみついて、バスに乗ろうとしない時、幼稚園の先生にバトンタッチです。

優しく声かけしてくれて、抱っこや一緒に座ったりしてくれて、ご機嫌になっていることも多々あります。

ありがたやです。

バスに乗ってすぐ、私が【おもしろポーズ】をしてあげると喜びます。

これはバスの運転手さんや先生も見ているので、かなり恥ずかしいですが、とにかく娘を楽しませてあげることを優先してます(笑)

泣いているお子さんだと、もう何をしてもダメだと思うのですが、泣いてなくて、なんとなくイヤイヤしているお子さんに試してみてください!

<あんふぁんメイト kumanimo>

夫・長女8歳(小3)・次女3歳(幼稚園年少)
グルメ、おでかけ、歌好き、写真好きの兼業ママ。食べログkumanimoで書いてます☆

  • 20
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

メディア・ライター

「あんふぁんWeb」は、幼稚園児とママの情報誌「あんふぁん」(全国10エリア、約71万5000部発行)の公式サイトです。「心がふっと軽くなる!ママ発信の子育て共…

あんふぁんWebさんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア