
【無印】6通りの使い道を知っていますか・落ちワタふきん
落ちワタふきんの魅力
落ちワタふきん・6通りの使い道がある!?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 215714
- 3226
- 15
-
いいね
-
クリップ
3連休の第1日目にあるはずだった
小学校の運動会,…あいにくの雨で
日曜に順延。いや〜,延期するだけある。
かなり陽射しが強過ぎた日曜でした。
久々に肌が焼けた人も多かったのでは…。
我が家は小学校の目の前で・・・
プログラムの合間合間に
帰ってきては休憩してました。^^
いや〜〜,正直,かなり楽になった!!
あっという間に3連休が終わり,
そして…
無印良品週間が終わってしまった。。
本当はもう1つ買い足したかったもの…
それは,,,「落ちワタふきん」TT
落ちワタふきんの魅力についてご紹介!
落ちワタふきんの魅力
無印良品週間中に色々買いましたが,
その中でも大好きなのがこの
「落ちワタふきん」。
なんと言っても12枚組で500円!
(1枚42円)なのに・・・
吸水性バツグン!!さらに乾きも早い!!
これまで愛用していたのは
友人からもらった「白雪ふきん」。
正直,これも質がとてもイイです。
・・・が,コスパも含めて
落ちワタふきんの勝ち!
シンプルさ故に,6通りの使い道ができる!
ふきんの使い方をもっと見直そう!
落ちワタふきん・6通りの使い道!?
1. ふきんとして
なんと言っても,吸水性抜群!
厚みなしで乾きも早い優れもの。
※ボトルの中身もふけるんです
(無印の柄つきスポンジ使用)
※もちろん,【台拭き】として
(たくさんあるから掃除に活用!)
2. 濾し布として
出汁はもちろん,
豆腐,ヨーグルトの水切りとして
茹で野菜の熱々を水切りしたり,
おひたし・和え物時の
ほうれん草類の水切りとしても
3 蒸し布として
おこわ・肉まん・あんまん
シュウマイ・お赤飯・蒸し野菜など
※蒸し器とフタの間に
乾いたふきんを挟むと
水滴が落ちず水っぽくならない
4 料理用ふきん
サラダの水滴を拭く
生春巻きの水分を拭く
※色で使い分けられます
わたしは料理用は無地タイプ!
と決めている
5 ラップの代わり
水で濡らし,堅く絞ったあと,
残ったご飯(炊飯器)の上にかけます。
これは昔からしていたやり方。
祖母や母がしていました。
中身を乾燥から防げる上,
余計な水分を吸収できるので便利です!
また,ラップの代わりに
堅く絞ったふきんで
おにぎりとしても握れます!
6 掛け布として
収納棚の中でごちゃついた箇所に
ふわりとかけるだけで
見た目良くなりますね♡
おわりに・・・
落ちワタふきんの使い道,
意外にもたくさんありました。
なので,12枚入りは魅力的♡
無印良品週間は終わったけれど
(・・・50円安かった)
また必要な時が来たら買い足します!
こういう素敵な商品は
ずっとリピし続けるでしょう。
ビバ・落ちワタふきん!
無印さん,ありがとうございます♡
引き続きこのお値段で
変わらずお願いします。
皆さんもぜひご活用ください♡
その他の記事は以下をご覧ください♡
- 215714
- 3226
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
もうラップは必要ない⁉️冷凍ご飯を簡単に🍚しかも美味しく保存できる秘密は◯◯にあった!!ayako.anko
-
作り置きにも便利✨ダイソーの耐熱容器で、冷蔵庫の中もスッキリ🍎ayako.anko
-
鶏胸肉でもしっとりジューシー、しかも簡単な蒸し鶏の作り方、其の二❤︎mika
-
我が家の冷蔵庫の使える収納用品シリーズ♪⑤冷凍庫編南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
土鍋ご飯に憧れる方へ。ご飯用土鍋のメリットデメリットほどよいミニマリスト 香村 薫
-
早い!安い!美味い!【無印良品】の土鍋用蒸し皿で困った時のヘルシー蒸し鍋nsianeo
-
冷蔵庫収納はダイソーにお任せasamiiimasa
-
主婦の声から生まれたシート発見!おにぎりぽっけでお弁当タイムも安心!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
無印の土鍋は「蒸し皿」でさらに便利になる!ほったらかしで2品できます!mujikko@もの選びコンサルタント
-
リバウンドしない冷蔵庫収納のコツと、知っておきたい野菜のベストな保存方法sh.atyou
-
食材の廃棄と時間の無駄を回避。買い物の後の行動を見直せば、時短家事が可能です思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
買ってよかった調理器具・フタ付きバットで料理が捗る!河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
ごはんの準備を楽にする工夫*pink maple